• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

師匠紹介

師匠紹介今日は先日話題に出てきた師匠のお店をご紹介します。

2年程前に移転しまして現在豊田市宝町に店舗をかまえます SRS(エス アール エス)さんです。(画像は旧店舗のものですが。) 創業30年近くの老舗ラリーショップで古くからの方だと シロキヤ レーシング サービス の方がわかりやすいかもしれないですね。

全日本ラリーのチャンピオンを多数輩出したり、海外ラリーのメンテをしたり泥系競技では有名なショップですが、過去にはレース車両やジムカーナ車両のメンテナンスも行っています。

金子社長自らもダンロップ本社サポートドライバーとして全日本ラリー選手として活躍し、’94には JAFラリー地方選手権でシリーズチャンピオンに輝いています。

また古くからターボチューンにも手をかけており、その他某メーカーのツインチャージャーの開発や、某メーカーのサスペンション開発等、多くのパーツメーカー開発にも携わっています。

今の2台の相棒(180SX & HNR32+RB26DETT )のエンジン製作&セッティングはもちろん、サスペンションの仕様変更、ボディ補強等 全幅の信頼を寄せてお願いしています。

金子社長に自分のクルマをお願いするようになった一番の理由は、走れるチューナーである事。そして私の走り方を知っている事。です。
なのでオーダーする内容はいつもかんたん。『ガンガン走っても壊れず、ミニサーキットで速い事!』 あとはおまかせです。

また走りの方も横に乗ってもらったり、同乗走行させて頂いたり。夜のコソ練!? にも連れて行ってもらいとても勉強になります。

現在自分達の主催している走行会も、もともとはここの走行会の流れを引き継ぐ形となってます。

Posted at 2011/04/27 16:25:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ショップ | 日記

プロフィール

「山頂付近はすっごい濃霧。ハードだわぁー」
何シテル?   08/04 05:46
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 202122 23
2425 26 27 2829 30

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation