• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

Zカー乗り

Zカー乗りG/W真っ只中、きっと間近に迫ってきた走行会に向けてみんな準備をしているんだろうなぁ と思いながら仕事をしていたら友人の 『H』君からメールが入りました。

どうやら彼は夜勤明けで時間があったらしく愛車 『Z31』 のエンジンルームを磨いていたみたいです。

彼とは私が 『ココロの兄貴』 と慕う 『F』さんの紹介で知り合ったのですが、その時 彼の手元にはまだ 『Z31』 はなく、購入の準備段階でした。

実際会う前に彼の話をいろいろと聞いていたのですが、この時点では 『Z31』 に乗る事を余りおススメしていなかったというのが正直なところです。

確かに発表当時は日産のスポーツモデルとしてフラッグシップ的存在ではありましたが、もうかなりのご老体。ノーメンテ、ノートラブルで乗れるとは思えません。
自分で大方の整備が出来るとか、すぐ機嫌の悪くなるクルマに慣れている人なら良いのですがそんな感じでも無さそうだし…

せっかく手に入れても 『なんか壊れてばっかでカネ掛かるし、修理ばっかで乗れないし…』 ってなってしまうんではないだろうかと心配もしていました。

ところが余計な心配でしたね~ 購入するまでにもいろいろありましたが、とうとう念願の 『Zカー』オーナーとなり、次々と襲ってくるトラブルにもメゲず相棒と付き合ってます。

やっぱりね、有利とか不利とかそんなんじゃなくホレた相手と付き合っていきたいですね。
ハードチューンが施されている訳でもないし、決して極上車ではありませんが、彼と彼の『Z31』の間には絆を感じます。

『H』君、また機会があったら走行会にも是非! 待ってるよ~
Posted at 2011/05/06 01:38:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンバー | クルマ

プロフィール

「もうすっかり秋の景色。今日は海までよく見える。」
何シテル?   10/21 12:27
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2345 67
8 9 10 111213 14
1516 1718 192021
22 232425262728
293031    

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation