• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

3DAYS FUNK。

3DAYS FUNK。夕べは3号線、4号線へ向かいました。午後から降り出した雨がシトシトと降り続いています。

仕事帰りの連夜の出動なのでね、少しお疲れモードではありましたが、翌日には晴れてしまうという事なので行っておきたいな思ったんです。

いつものように谷沿いのルートを縫い、3号線を駆け上がる。そしてその先の尾根の4号線を目指す。

先日、『アニキ』 と来た時に失敗した左のヘアピンをイメージ通りにクリアする。そのいくつか先の右複合で目測を誤りラインが外れる。 …ま、そんなモンですわ。『昨日の俺、仇を取ったぞ。』 、 『明日の俺、宜しく頼む。』 そんな感じです。まだまだ修行が足りないってトコですね。あはは… あーぁ、軽くヘコみますわ。

辿り着いた4号線は諸事情により1往復だけ。仕方がないので頂上付近の駐車場で思案を巡らせます。そうだ、と思って向かった先は2号線。ところが… 霧で視界の悪いこと悪いこと。普段から霧の発生しやすい所ではあるんですが、夕べは普通に通過するのもままならない程の濃霧。ここまでヒドイのは初めてです。さてさて困ったぞ。

そのまま帰るにゃまだ足りないと、向かった先は近くの峠。立地からいっても霧の心配はさほどしなくても良さそうですが、 んー、今度はこれですか…

はい、秋ですもんね。落ち葉くらいはありますよ。しかも、もともと日中から交通量の殆どない場所ですのでね、すぐにこんなんになっちゃいます。濡れた松葉って滑るんですよね~ でもまあ、せっかく来たのでね。今からまた移動するのもなんだし。と、結局夕べはここで遊ぶことに。もうあちこちで 『どっひゃー!』 ってひとり騒いでおりました。まぁ、楽しかったですけどね。

雨自体はもう小雨でしたのでね、途中クルマから降りて休憩などしておりましたが、上に一枚羽織るモンを持ってきて正解でした。一雨一雨、季節が変わると言いますしね。そういや明日からもう11月ですか。早いもんですね。そりゃ歳も喰いまさな。

でも、まだまだですけどね。



3DAYS FUNK 。


Posted at 2011/10/31 15:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | コソ練 | クルマ

プロフィール

「山頂付近はすっごい濃霧。ハードだわぁー」
何シテル?   08/04 05:46
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34 5 67 8
910 11 121314 15
16 171819 2021 22
2324 2526 2728 29
30 31     

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation