• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

イヌコロのように。

イヌコロのように。今日は朝から雪が舞い始めました。自分の住んでいる地域はあまり雪の降る地区ではないんですヨ。寒いことは寒いんですけどね。で、仕事中からウズウズウズ… こんな日はきっと早めに仕事が終わるだろうと夕方から自分のコトは片付けはじめておきました。

で、仕事が終わるや否や… GO! です。(笑)

ホントはいつものトコまで行きたいんですけどね、人里でこんな降り方だとたぶんエライことになってるハズ。スタッドレスを持ってない上にナチュラルスリックなタイヤではどう考えても明日の出勤どころか今夜の帰宅も怪しくなってしまうのでごくごく近場の峠の裏街道へ。

いつもよりは早い時間とは言っても大粒の雪に変わり、山の上だけあって左右の土手はすでに雪化粧中。



さらに峠の東側の斜面は普段から日影で冬場の凍結では有名な場所。もう路面も白くなってきています。



それなりに勾配もある所だし、リヤタイヤなんてかろうじて縦溝が確認出来るくらいのナチュラルスリックですから、目の前が真っ白になった時は正直 『ちょっとマズいかな…』 とも思ったんですが、アテーサってスゴいんですね。実はここに来る途中で久しぶりに固定のFRからアテーサを復帰させていたんです。フロントトルクの電圧計がビンビン動きながら、ちゃんと登ってってくれるんですねぇ。



で、調子に乗って何往復かしたあと頂上の駐車場近くでクルクルクルとお約束を数回転。気付くと結構積もってきてました。

別に走り込みって程じゃあないですけどね、十分楽しんで走ってきました。自分の場合、走り回れればなんでも楽しいんでしょうね。耳をうしろに寝かしてね、ハッ、ハッ、ハッ、って駆け回るイヌと一緒です。まぁ、間違いなく雑種でしょうけどね。


走るからには少しでも速く走りたい。昨日より今日、今日より明日。
この想いは走り始めた頃からなんら変わっちゃいないんです。
でもね、やっぱり根本にあるのは好きなマシンで楽しく走るってことなんだなと思った夜でした。




Posted at 2011/12/26 00:22:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | コソ練 | クルマ

プロフィール

「20年以上ともに闘ってきたエキマニとエクステンションが熱害でもう素材として再生不能の状態に。スペアで持っていたものに交換しエンジン始動したら… オイルラインからオイル漏れ。そうね、これも同じだけ使ってるからね。でも、タービン自体は全く問題ないのはエラいもんだ。」
何シテル?   10/01 18:35
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
456 7 8910
111213141516 17
1819 2021 22 2324
25 262728 29 30 31

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation