• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2012年07月11日 イイね!

何を得るのか。

何を得るのか。先日、休みだったので 180クン が少しだけ前進しました。とは言っても実作業は何もしてないのですけどね。必要な部品を調べて発注しておきました。そりゃね、まずモノが無ければ進みませんて。(笑)

バラしているのはタービン周りとラジエター周りなんですが、そのまま組んでやるだけだったらもうメドが付いているかもしれません。でもせっかくなら… どうせなら… と思ってしまうと、ひと手間ふた手間余分なコトを考えてしまいます。

なるべく余分なものは無いようにしたいのですが、それでも必要と思うモノはただ付いてればいいとか動いてればいいってのもどうも嫌でして、あれは要るかな? これは必要ないんじゃないかな? と無い知恵絞っていましたら時間ばっかり過ぎてしまってました。それでもね、カレンダーを眺めてますと次の走行会まで休みの日数もそれほどある訳ではなく、いい加減お尻に火が点いてきた感じです。あーぁ、毎度のコトですケドね、なかなか学習出来ません。(涙)

今回必要になった部品の中にはちょっと自分の知識では足りないモノもありまして、某部品屋さんに久し振りに電話をしました。もう4、5年は電話してなかったですかね。そんなに高い部品ではないんですけどね、それでもひとつひとつ丁寧に説明して頂き、『それなら十分足りますね。』 とか 『その場合はこうした方がいいですね。』 と適切なアドバイスを頂きました。今更のド素人な質問もあったんですけど。(笑)

通販の部品などは便利なインターネットが中心となっており価格も安いですよね。確かに自分もよく利用はしていますが、基本的にはこうやって対話をしながらお願いしたいと思っています。最近は問い合わせだけしてモノは安売りの違うトコで購入するお客さんも多くなったそうですが、教えを頂きたいようなモノならねぇ。それが礼儀ってモンでしょ!? と思うのですが、如何なもんでしょうか。自分としましても金銭的に余裕があるわけでは無いのですが、多少高くてもそれは勉強代。決して無駄遣いじゃないと思いますし、人と人とのお付き合いは決して数字じゃないと自分は思ってますので。

世の中はどんどん無駄なく便利になってきまして、お金さえ払えば自分の希望通りに事が進むのが当然という風潮も見受けられます。でもさ、それって… ねぇ。と、思ってしまうのは偏屈モンの自分だけでしょうか。





明日あたりから部品の方も届きだしそうです。コイツとは走行会だけが付き合いじゃないし、動かない時間が長いのは自分もちょっと… なかなか思った通りに乗りこなさせては貰えませんが、それでもなるべく多くの時間を共有したいのでね。そろそろ気合入れて作業しますか。

Posted at 2012/07/11 20:48:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記

プロフィール

「20年以上ともに闘ってきたエキマニとエクステンションが熱害でもう素材として再生不能の状態に。スペアで持っていたものに交換しエンジン始動したら… オイルラインからオイル漏れ。そうね、これも同じだけ使ってるからね。でも、タービン自体は全く問題ないのはエラいもんだ。」
何シテル?   10/01 18:35
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 23 4567
8910 11 121314
1516 1718 192021
222324 25262728
29 3031    

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation