• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2012年07月12日 イイね!

スーパーなクルマ。

スーパーなクルマ。ちょっと前のことになるんですけどね、仕事中にスーパーカーと遭遇しました。『レクサスLFA』です。分類上スーパーカーと言えるかどうか… との話もありますが、自分的にはそんな事どうでもよくてスーパーなクルマはスーパーカーで良いんじゃないかと単純に思ってしまうのですが、そんなんじゃダメなんでしょうかね。だってなんか雰囲気がスゴイじゃないですか。欲しいとは思いませんが、好き嫌いは別の話でね。

自分が幼かった頃、世の中スーパーカーブームでして新聞の折込広告の裏紙に何枚も何枚もスーパーカーの絵を描いておりまして、努力の甲斐もあり!? しまいには保育園児の頃は園内で一番カウンタックの絵が上手に描けると よそのクラスの子から依頼がきたりしていい気になっておりました。(笑) さらに小学生になると今度はスーパーカー消しゴムを狂ったように集め、コタツの端の直角コーナーをよく攻めたりしておりました。(笑) もうね、スゴイですヨ。世界のスーパーカーで 風吹裕矢もビックリのコーナリングの魔術師でしたから。あはは!





当時興味があったのはなんと言ってもカウンタック。何でかって言いますとね、自分の持ってた 『スーパーカー大百科』 に載ってた最高速度が一番速かったからです。ははは、単純でしょ。結構いい加減な表記も多かったでしょうけどね。北見サンも 『300㎞/h? フン、出ねーヨ。』 って言ってましたし。(笑) それでもガキの頃の自分には、もうそれが全てだったんですヨ。





他には、デ・トマソ・パンテーラや、ランチャ・ストラトス・ターボとか好きでしたね。もう、今見てもね、カッコいいです。ここでフェラーリやポルシェって言わないところがかわいくないガキですよね。(笑) 





フェラーリに関しては未だにそんなに変わりないですが、ポルシェはそれからもう数年するとある出来事から夢中になってしまいます。従兄弟のウチに泊まりに行った時、その近所のガレージの中に… 居たんですヨ、ポルシェが。住宅地の中の極フツーのお宅のガレージにポツン、と。




もう、気が狂ってしまいそうでした。(笑) ガレージ前に突っ立って 『スーパーカーだ…、スーパーカーだ…』 と呪文のように唱えていましたら そこのご主人が出てきましてね、ぜってー怒られると思ったんですヨ。そしたら 『お前、ポルシェ好きか?』 と聞かれまして… もう、黙ってうんうんって頷いてました。ポルシェというよりスーパーカーが好きだったんですケド… 結局、怒られるどころか運転席に座らせてもらいましてね、幼少期のうちにスーパーカーを体験してしまいました。

当時ね、ポルシェってさほど興味が無かったんですよ。どうだー!! って感じもあまり無かったし。保育園児の自分にはポルシェってなんかカワイイ感じがあったんですよね。この頃のってカエルちゃんみたいじゃないですか。それでも何ていうか、とってもスーパーなオーラにやられちゃったんでしょうかね。後に乗ることとなったAW11をカエルグリーンにオールペンしたのもこの時の影響でしょうか。


ただの工業製品じゃ片付けられない感じは、造り手の想いか はたまた乗り手の想いか。たとえ朽ちてく過程であってもギラギラとスーパーな感じを漂わせてるのは、そんなトコからなんでしょうか。自分もそんな乗り手になりたいですね。ギラギラと鈍く光るような。もちろん、まだまだ朽ちてくつもりは全く無いですケドね。ククククッ
Posted at 2012/07/12 18:09:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 想う事 | 日記

プロフィール

「20年以上ともに闘ってきたエキマニとエクステンションが熱害でもう素材として再生不能の状態に。スペアで持っていたものに交換しエンジン始動したら… オイルラインからオイル漏れ。そうね、これも同じだけ使ってるからね。でも、タービン自体は全く問題ないのはエラいもんだ。」
何シテル?   10/01 18:35
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 23 4567
8910 11 121314
1516 1718 192021
222324 25262728
29 3031    

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation