• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

何のため。

何のため。取り敢えずですが、180クンが始動しました。毎回そうなんですけどね、次の走行会までにはアレをやって、これをこうして、そうそうあそこも… なんて欲張りなこと考えているのですが、大抵一つ二つしかこなせません。(苦笑)

それでも素人ながら売ってるパーツを普通に付ける… という事にはあまり満足感が得られず 『何とかこの子たちが一番頑張れる方法はないか…』 とか、『どんな時でもキチンと機能して最悪なトラブルだけは回避できないか…』 などと考えていますとやっぱり時間は掛かってしまいます。


根本的な部分でですね、自分 ホントはクルマを構うのって得意な方じゃないんだと思います。もう随分と前の話になりますが、初めてレース… と言ってもホントに雑草級のレースに誘ってもらった時にですね、あれこれ聞かれたんですヨ。スプリングのレートをいくつに変更してみたけどどうだ? とか、車高をこうしてみたんだけどどうだ? とか。その時自分ですね、こう答えたんです。

『ハイ、どっちも乗りやすいッス!』

もう、満面の笑みで答えましたね。(笑) その時の先輩の顔ったら… 思いっきり呆れてましたね。あぁ、コイツに聞いちゃイケなかったって。あはは、その通りです。でもまぁね、走るのは昔から大好きなんです。せっかく乗るなら想い入れのあるマシン、好きな駆動方式、フーリング… いろんな希望は出てはきますが、極論でいったら走れりゃ何でも良いのかも知れませんね。


じゃあ、もし何処かの物好きで親切な方が 『お前のマシンを1から10までビシッと仕上げてやるからお前は乗るコトに専念しろ。』 と申し出てくれたら自分はその話に乗るだろうか… それはきっとないでしょうね。矛盾してるようにも聞こえるかも知れませんが。

共同で仕上げて走らすようなマシンならそれでも良いのかも知れませんが、自分の相棒となりますとどうにもそれはダメなんです。勿論、自分じゃ手に負えない部分やノウハウを依る部分などはお願いするコトになりますが、相棒のすべてを自分で把握しておきたいんですね。それもこれも走る為。アクセルを開ける為。相棒を信じきるには自分の手も汚すコトも必要かと。自分の場合は… ですケドね。


どこまで行っても素人なので時間は掛かってしまいますが、プライベートは納得いくとこまで時間が掛けられますのですね。そんな感じで今日もじっくりと楽しんでおりました。と、語ってしまってはみたものの、もちろん予算的な都合で… と必要に迫られてる部分も大きいのは否めない事実ではありますケドね。あはは!





まだ多少仕上げの部分が残ってはいますが、それでもとにかく走れるトコまでは持っていけました。
やっぱりね、コイツは走ってないと… ってね!

Posted at 2012/07/30 21:29:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ

プロフィール

「20年以上ともに闘ってきたエキマニとエクステンションが熱害でもう素材として再生不能の状態に。スペアで持っていたものに交換しエンジン始動したら… オイルラインからオイル漏れ。そうね、これも同じだけ使ってるからね。でも、タービン自体は全く問題ないのはエラいもんだ。」
何シテル?   10/01 18:35
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 23 4567
8910 11 121314
1516 1718 192021
222324 25262728
29 3031    

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation