• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

紫の空に。

紫の空に。日々暮らしていますと何が正義か 解らなくなるコトがあり、不満をぶちまけてしまえば一時の爽快感にも似たものを得るコトが出来るのですが、それはそのあとにくる虚しさを招くだけで… まだまだ修行が足りないなと反省続きのここ最近です。

結局、自分ってモンがしっかり出来てないだけなんですね。

つい先日、普段あまり絡む事のない寡黙な方と話をする機会がありました。彼は基本自分とは正反対な性格なのですが、昔からどこか同じ部分も感じてもいまして。ただお互い壁を作っていた感はあり、共通の繋がりのこと以外で語るようなことはありませんでした。

まぁホントに寡黙な方でして、最初は何を考えているのかサッパリ解らず、またそれを理解しようとも思わない自分が居たのも確かな事で。自分勝手で我儘な自分の性格がよく出ているな… と、今になってみればよく分かる事なのですが、それによって今までどれだけ勿体ない事をしてきたのか今更になって気付き出してきています。



何事も無く平穏無事に過ごせるのはとても幸せなことで誰でもそうありたいと願ってみるものの、そうでないことが起きてしまう可能性もまた誰にでもあるのですが、不思議なことに自分の周りにいる深みのある方には例外なく大変な想いを経験されている方ばかりで。その人その人のバックボーンは過去の生い立ちや経験が深く関係しており、何を感じどう踏み出していったのかが今のその人をカタチ作っているのかなと。

何かを変えるには非常に大きなエネルギーが必要で、決して楽しいコトばかりではないけれど、今の状況をなんとかしたいと思ったら一歩踏み出すのは自分自身でしかないハズ。こころ安らぐ安定はとても居心地がよく 反対に自分と異なるものを受け入れるのはある種の苦痛も伴う事もあり、時として自己を否定してしまうという様な錯覚に陥ってしまう事にもなりかねない為 過剰反応してしまう事もあるけれど、これは自己の成長を妨げているに他ならず。そう思うと、どうしようもなく もどかしくて。



そんな折に踏み出す一歩の種類が一つではない事を彼から教わり、ふと自分の基準を押し付けていたのではないかと珍しく素直に反省してみたりして。ヤツの事を思う自分に自己満足を覚えてはいないだろうかと。珍しついでに普段他人には話さないような事まで話をしていましたらいつの間にか東の空は紫に染まり… 気付いたらオールになっていました。(笑)

自分と同じ匂いの方から受ける火花散る様な影響と、自分と違う水の中に居る人から受ける染み込む様な影響。一見全く異なるように見えるのですが、自分が影響を受ける相手の方の中には間違いなく熱いモノがあり、譲れないものにはとことん真っ直ぐに真面目で。そういう姿勢の方には素直に耳を傾けることが出来るんですよね。



少し遠回りしてあの場所へ。









その時が来るかすら分からないけれど、いつかその時が来たらヤツを全力で墜しにいくのが友としての礼儀だろうと、その時を想い1本に集中してスロットルを開ける。

あっという間の20年。長い長い20年。どんなカタチの一歩であろうと。


Posted at 2012/09/28 22:13:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 想う事 | クルマ

プロフィール

「山頂付近はすっごい濃霧。ハードだわぁー」
何シテル?   08/04 05:46
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 34 567 8
910111213 14 15
1617 18 19202122
2324252627 2829
30      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation