• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

何度でも。

何度でも。秋の運動会が近付いているのにですね、なかなか準備が出来ていません。(笑) いつもながらの事ですが。 

いや、何もしてないワケじゃないんです。フラっと流しに行ってしまったり、直してたり、密会してたり。(笑) アナログな人間なのでフィードバック機能がないというか学習機能が無いというか… 走行会の直前にはいつも同じコトを言ってる気がします。それでも日程的に 『いい加減にこれではマズいだろ』 と思い出しまして数日前から少しづつ動き出してはいるんですけどね。

毎回ね、次の走行会までにはアレをやっておこうとか、コレをこうしてみようかとか思う部分があるんですよ。でもね、競技に出るワケでもないので期限も区切られず、ふと気付くと何ヶ月。構想数年、実作業1日なんて事も珍しくなかったり。(笑) まぁ、プライベートな車両ですと自分のペースでやれるのが良いですね。



今回作業したのがこれ。電動ファンからカップリングファンへの変更。R33用カップリングファンなんですがコイツはもう実証済みですので安心して使えます。





この夏、一生懸命準備して作業したんですケドね~ どうやら絶対的な風量が足りないみたいです。高回転高速域になると走行風に電動ファンの流速が追いつかないようで… 結局お蔵入りが確定しました。(涙) エンジンルームのスペースが稼げて整備性も良くなってたのですが… 残念ですケド、ハイパワーファンの導入予算が出来るまでガレージのオブジェと化すコトになりそうです。





で、なんて事ないモノですが、ついでにひとつ造り物もしてみました。ラジエター固定用のアッパーブラケットなんですけどね。今までは純正のモノをそのまま使っていたのですが、多少マウントに小細工をしたりしてましたのでドンピシャで高さが合わなかったんですよ。そこでカラーを噛ましてタッパを稼いでいたのですが見る度に 『何とかしたいな』 とは思っていまして。やっと材料を買ってきて、切って、曲げて、ゴリゴリ… と。完全な自己満足ですけどね。





ホントに大した作業じゃないのですが、こういった時間って好きなんです。完成した様子を思い浮かべながらニヤニヤし… 完全に妄想族になってます。採寸間違えて造り直したりする事もよくありますが…





それとタイヤがね… 終了してました。(涙) 今年のアタマに投入したばっかだったんですケド。まぁ、当り前のように中古タイヤでしたがハードコンパウンドだったし通勤では使わないクルマですのでもう少しもってくれると思ってたんですケドね。でもまぁ今年は例年より出動回数も多かったし、しょうがないですね。未だにガソリンとタイヤを沢山使ったヤツが一番エライという考えを持ってますので。





クルマ遊びの中で一番好きなのは走ることなんです。もともと構うのはさほど得意な方ではなかったし。ただ、凝り性な性格からかやってみないと気が済まなくて。今回の電動ファンのような失敗も珍しい事でなく結構よくあったり。それでも失敗した事で実体験として理解出来たのは自分の中で間違いなく財産となってきたワケでして。


『人間、失敗して身に付けていくんですヨ。』



と、言い訳をしながら また無謀なチャレンジを… 
繰り返して行きそうです。(笑)



Posted at 2012/11/17 00:44:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ

プロフィール

「20年以上ともに闘ってきたエキマニとエクステンションが熱害でもう素材として再生不能の状態に。スペアで持っていたものに交換しエンジン始動したら… オイルラインからオイル漏れ。そうね、これも同じだけ使ってるからね。でも、タービン自体は全く問題ないのはエラいもんだ。」
何シテル?   10/01 18:35
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
456 78910
111213141516 17
181920 21222324
2526 2728 2930 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation