• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

ある冬の朝の出来事。

ある冬の朝の出来事。先日、久しぶりにヤラかしました。(笑)

朝、いつも通り出勤しようとスカイラインくんのキーをひねったところエンジンを掛け損ねて。

まぁ、それなりに古いクルマなのでね、ましてや所謂改造車ってヤツなのでちょいと始動時にコツが要るのですが普通に乗れてるモンですので気を抜いてしまい… 2度目に掛け損ねた時に 『あっ、マズいかな…』 と思った時にはすでに遅し。

カブらせてしまいました。(涙)

しかもここからがまた大変で… いつもいろんな意味で!? ドキドキ感を持って付き合ってる相棒なので、最低限の工具は手放せないのですが、たまたま運悪く前日の作業の時に降ろしてしまってて。フューエルポンプのヒューズ抜いてクランキングし、乾いてくれるかな~ と淡い期待をしたのですが前日、雪の降るような寒さの中では余りに淡すぎた期待で…

と、言うことで半年ぶりに JAF さんのお世話になりました。前回もカブらせてしまい、終いにはバッテリーまでアゲてしまいまして。我ながら学習能力の無さというか反省の無さに呆れてしまいます。(涙)

来て頂いた隊員さんがまたとても丁寧な方で、いろいろ診て下さるのですが カブらせただけなので何だか申し訳無くなり、『あの~ スイマセン、プラグが乾けば掛かると思いますので…』 と、プラグを外してもらうと絵に描いたようにズブ濡れで。(笑) 『これじゃ、掛かるワケないですよね~』 と、ふたりして大笑いしてまして。既にこの時点で大遅刻なんですけどね。あはは…

なんとか燻りながらも出社したのですが、ここまでカブらせてしまうと街中を そろ~り と走ってる程度ではキレイに飛んでくのは難しく、帰る前にDR乗りの後輩くんから工具を借りて一人残業で!? もう一度プラグを外してました。





って、こんなコトしてると歳がバレますよね。(笑)
別に隠してはいませんが…

まぁね、いくつかアヤシイところはあるんですけどね。よくよく考えたらもう20年選手なんですよね。フツーに街乗りも出来てしまうだけ立派なのかなと、ね。未だに平成のクルマってだけで高年式って思ってますので。(笑)

今更ながら平成アタマで時間が止まってる自分に気付いた冬の朝でした。

Posted at 2012/12/14 02:08:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ

プロフィール

「山頂付近はすっごい濃霧。ハードだわぁー」
何シテル?   08/04 05:46
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
910111213 1415
161718 19202122
23 24252627 2829
3031     

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation