• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2013年03月25日 イイね!

色褪せず。

色褪せず。まだまだ夜になると肌寒い日が続いてますが、それでもだんだん暖かくなってきて寒さの中にも春の夜の匂いを感じられるようになってきました。

年度末の忙しさももう少し続きそうですが、取り敢えずやるべき事の見通しがつき、ふと気付くと夜中のドライブに暫く行ってなかったなぁ… と。


さて、ちょっと行ってこようかな。


去年の今頃も暇っだったワケではなかったと思うのですが、いろんな意味で自分を追い込んでいた時期でしたので ほんの少しの時間でも取れれば迷わず向かっていたんですね。かと言って熱が冷めたなんてことはなく基本的には同じことを同じことを同じ想いで繰り返しているワケなんですけど、その時その時のマイペースってのを無視してしまうと結局続けれるものも続けられなくなってしまうと思うんですよ。欲張りで我が儘な自分は何時まででも好きなコトを続けてたいと思ってますのでね。



少々バテ気味ではあったのでいつもより早めに仕事を切り上げたのでまだ交通量の多い幹線道路を流していると、追い越した となり車線から 『ガオ、ガオーーーッ』 っと飛び出してくるクルマが。別に煽られるワケでもなく、バックミラーに映る少し離れた低い車体は…



ケンさんでした。 (開けた窓から腕を出すオーナーさまもまたシブ過ぎるッ!)



自分の周りには旧車と呼ばれるクルマを乗っている連中もいるのですが、(と、どこからが旧車なのか自分ではよく分かってないのですが…) 自分自身はそんなに知っている方ではなく、なんとなく ハコスカ や S30 とかをカッコいいなぁ~ と思いながらも自分が乗るイメージはあまり湧かず。



それでも見ていてやっぱり心落ち着かなくなってしまうのは嫌いじゃないだけでなく、オーナーさまの思い入れや注いだ愛情がクルマから滲み出てるのかなと思えてくるのです。





1本に集中してひとつひとつ丁寧にコーナーを抜ける。
久しぶりの感覚を楽しみながら、思ったよりあった自分と相棒の一体感に少し喜んで。

これから自分もまた色褪せずにいたいなと。




コツコツと地道に…
近道なんてないですから。


Posted at 2013/03/25 00:08:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | コソ練 | クルマ

プロフィール

「山頂付近はすっごい濃霧。ハードだわぁー」
何シテル?   08/04 05:46
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345 678 9
10111213141516
171819 20212223
24 252627 282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation