• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2013年04月10日 イイね!

隣町ミーティング。

隣町ミーティング。時間というものは誰にでも平等に同じだけ与えられているモノのはずですが、自分にはどうにも足りないような気がしてて。一日30時間くらいあったらな… と、最近よく思います。



先日、隣町の先輩がこちらにいらっしゃると連絡をもらい、それなら 『是非時間を合わせるのでお逢いしましょう!』 と計画し、これまた隣町のお友だちと落ち合うことに。


なかなか片付かない仕事もギリギリ何とか済ませ向かうは夜の某サービスエリア。集合場所には自分が一番近くで、楽なハズだったのですが、既に先に到着して待ってて頂いてたのはみん友の 『TAK♪』 さん。そして闇夜にロータリーサウンドを響かせながら登場したのは先輩、 『.REO』 さんです。





『TAK♪』 さんと AZONE はこれで3回目のご対面なのですが、公道でマジマジと見るのはこれが初めてで、こういった馬鹿げたクルマ(スイマセン、これは真面目に最大級の褒め言葉です。) がストリートに存在するってのは自分的に凄くツボにハマってて。見てるだけでも楽しいのですが何と今回はちょっぴりドライブまでさせて頂いて。





(画像ドライバーは.REOさんです。)



世の中スーパーなクルマは数あれど、これをスーパーカーと呼ばずしてどうするヨ! ってなのが自分の感想です。まぁ、三河屋’Sインプレッションは 『スゲー!』 という言葉しか出ませんでしたけど… (笑)





若輩者の自分なり、それなりの年数生きてくると それなりのいろんな出来事もあり、いつの間にか人さまを簡単に受け入れることが出来ない性質も持ち合わせるようになってしまってました。ましてや web の世界の繋がりなんて… そう、思ってました。 

お二人とも実際にお逢いしたのはここ1年以内の方々なのですが、もう、ずっと昔からの知り合いのようにお付き合いさせて頂いてます。自分に無いモノと、自分と同じモノを持っていらっしゃるから新鮮さと安心感があるからなのでしょうが、きっと面倒くさい者同士なんでしょうね。(.REOさん、TAK♪さん、スイマセン) でも、そういった暑苦しく人間臭い位のひとの方が、自分には魅力的に映るのも事実なんです。





20年前と同じように、いい歳したオヤジどもが気付けば日付の変わるような時間までクルマを囲んで夢中になって。でも、20年前には分からなかったコトが今なら少しは分かって。

時間が足りなく感じるのはこういった方々のおかげで充実しているからなんだろな… そう思った夜でした。


Posted at 2013/04/10 02:52:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 人間模様 | クルマ

プロフィール

「今期初ホット。ちゃんと季節は巡っているんだなぁ。」
何シテル?   09/22 06:02
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
7 89 10111213
1415161718 1920
212223 24252627
282930    

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation