• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2013年08月12日 イイね!

プチリフレッシュ。

プチリフレッシュ。最近は銀さんネタが多かったのですが、実はスカGくんの計画も同時進行しています。


スカGくん、今更ながらですが E/g 載せ換え車両なんですね。


出身地はトーキョー。そこで10年10万kmほど半年ごとの定期点検をディーラーでキチンと受けながらごくフツーに過ごしていました。ちゃんと新車からの点検記録簿も付いているんですヨ。中身を見ますとね、ホントに大事に乗っていたオーナーさんだった事がよく分かります。

その後、新しいパートナーと共に東北の某治外法権地区に移り住んだ時に転機が訪れました。心臓移植… そう、それまで頑張っていたRB20DETからRB26DETTへ載せ換えです。そして前オーナーはストリートゼロヨンで戦う為に更なるパワーアップを図り、通称ル・マンタービンをツインで装着。今のスカGくんのエンジン仕様はこの時に造られたものが基本なんです。

前オーナーはプライベートでこの載せ換え作業と公認を取り楽しんでいたのですが、原因不明のエンジン不調が改善されなかったのと生活環境の変化で手放すコトとなり、ふとしたきっかけで人づてに自分のところに話が回ってきて。いろいろと不安要素があったものの、ハナから作り直すつもりだったので載せ換え書類付きのベース車両ということで現車確認した足でそのまま連れて帰ったのですが、ここからが大変だったんです。

暫くそのまま乗ったあとに造り直そうと思っていたのですが、取り敢えず普通に動けるようにしようとしているうちにエンジンブロー… なんとなく予兆は出てたんですケドね。仕方がないので、それまで乗っていた足クルマの軽バンと、ナンバー無しのEG6、それとバイクの3台を処分しなんとかお金を工面し、中古エンジンを買ってきてニコイチで急遽エンジンを造り直す事に。

GT-R ってね、憧れのクルマなんですヨ。もう憧れが強すぎてオーナーになるのをためらってしまうくらい。自分にはまだまだ早いんじゃないかって。自分のステージにはあまり向きではないですケドね。(笑)  だけどブローした時、それまで完全直4派だった自分が 『このフィーリングにもう一度乗りたい』 と思ったのは間違いない事実で。まだセッティング最中で全然本領発揮の状態ではなかったんですケドね。

そんなことがあってからもう4年。年式相応のグズツキは常にありますが未だに飽きる気配もなくそれどころか、このクルマの、エンジンの事をもっと知りたいと思うくらいで。そんなわけで只今プチリフレッシュ作業中です。



バラしてみるとやっぱりイイなと思うんですヨ。なんせエンジン自体がカッコいい。(笑) いや、結構本気な意見です。オトコの色気と言いますか、メカメカしい無骨な中にセクシーなライン。いや、ホントに結構本気にそう思ってます。(爆) それにやたらと重たいクランクプーリーのワケ。『理論上』 完全バランスと言われる直6の『現実』に発生する三次振動まで打ち消そうとするウエイト。勝つために造られたエンジンの部分ばかり取り上げられてますが、数値上の記録だけでなくそこまでフィーリングに拘った開発者の方々の想いには感動してしまいます。人の想いの詰まったものはきっと歳月経っても色褪せないんでしょうね。



さて、自分の目の前の現実に戻りますと銀さんで散々散財したあとのまとまった出費は正直辛いですね。(涙) 頑張って働いてきましょうか。ウチの会社は夏休みなんて存在しないらしいので。闇夜のバイトもありますしね。ククク… (笑)





Posted at 2013/08/12 09:29:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「20年以上ともに闘ってきたエキマニとエクステンションが熱害でもう素材として再生不能の状態に。スペアで持っていたものに交換しエンジン始動したら… オイルラインからオイル漏れ。そうね、これも同じだけ使ってるからね。でも、タービン自体は全く問題ないのはエラいもんだ。」
何シテル?   10/01 18:35
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4567 8910
11 12 1314151617
18 192021 2223 24
2526 2728 2930 31

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation