• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2013年08月13日 イイね!

情けは人のために在らず。

情けは人のために在らず。S13、良いですよね。最初は通過点のつもりで乗り出したクルマだったんですが、気付くと足掛け19年もの間共に過ごしています。はじめの4年はCA搭載のRS13、その後に今の相棒のRPS13とは15年。今年から仲間に入った銀さん以外にも途中で何台かのS13を所有していた時期もありました。

今でもそうなんですが自分の周りは比較的シルビア系が多いんです。自分たち世代だとハチロクからの乗り換えで、後輩たちにとっては初めての愛車だったりはしますけど。その中でもS13系をしつこく乗ってるヤツが多くてですね。14とか15の方が全然戦闘力高いのにね。(笑)

まぁ、このクルマに限った事ではないんですが、長い時間を共に過ごした相棒ってのはオーナーの色が出てると言いますか、同じ車種のハズなのに全く違うクルマに乗っている気がすることが多いんです。先日もその中の1台に乗ってきました。バイト料無しの雇われドライバーでですけどね。(笑) 今まで一緒に走った事は何度もあるのですが、実際にドライブするのは はじめての事で。

オーナーはウチのチーム員。スタイルはドリフトなんですが、今まで特に不満もなかったので全くパワーアップせずに走り込んできてて。まぁ結構上手にコントロールも出来てたんですけどね。少し前からヤツの中で一つの目標が出来まして、それから事が動き出して。

楽しく走る。これは目的として変わらない。
ただ、もう少し上の自分を目指すために結果の残るモノにチャレンジしてみたいと。



良いんじゃないですかね。結果の残るモノにチャレンジすることは対外的な言い訳も出来ないし。自分を追い込むにはちょうどいいんじゃないでしょうか。自己満足ってのは結構厄介で、よほどココロ強く持たなければ言い訳を正当な理由に変換してしまう事も可能なんですよね。本気で上を目指し自分を追い込んでみようと思ったら一度くらいはやっておくべきだと思うんです。

基本的には競争好きで数字事にあまり興味を持ってないのですが、一時期ハマってたタイムアタックの年間ランキングにエントリーしてた時に得たモノはやはりあって。速く走らせる為の知識や技術、それだけでなく自分をいろんな意味で追い込む事が出来たと思うんです。人間成長するには負荷が必要であって、少しづつでもクリアすることが自信になっていくんだと思うんです。



頑張ろうとするヤツには無条件で手を貸してやりたいと思います。自分も先輩方にそうしてきてもらってますから。細かい事を言い出すといくらでも手直ししたくなるトコロはあるのですが、そういうところは自分で気付いてもらいたいですケドね。自分は商売でやってるワケではないのでおんぶにだっこ状態は違うと思ってますので。

でもそんな中にも与えるだけでなく自分ももらってる事はあるんですよ。人さまのマシンに乗ることで自分の相棒との距離が分かったり、同じ車種でもやっぱり自分のじゃないとダメなんだと改めて気付かされたり。情けは人のために在らず、自分自身のためである。そんな風に感じますね。



人さまに与えてもらってばかりの環境、与えてもらうのを当たり前にだと思う意識。
楽かもしれないですケド、なんかそれって違うんじゃないかなと思うんです。



せめて自分の好きなコトくらいはさ。
ってね。






Posted at 2013/08/13 17:46:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 想う事 | クルマ

プロフィール

「20年以上ともに闘ってきたエキマニとエクステンションが熱害でもう素材として再生不能の状態に。スペアで持っていたものに交換しエンジン始動したら… オイルラインからオイル漏れ。そうね、これも同じだけ使ってるからね。でも、タービン自体は全く問題ないのはエラいもんだ。」
何シテル?   10/01 18:35
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4567 8910
11 12 1314151617
18 192021 2223 24
2526 2728 2930 31

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation