• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2013年12月12日 イイね!

俺派ツーリング。

俺派ツーリング。『早朝の海を見に行くぞ』 と、先輩に誘われたら断る理由などなく。


まだ夜も明けないうちから スカイライン の 26 に火を入れ向かった先は自分の走り人生に於いて非常に所縁のある処。

運転の 『う』 の字も知らない頃から我武者羅に駆け回り、誰彼構わずバトルをし悔しい思いをしたことなど数知れず。それでもドラテク本じゃ決してワカラナイ大事なコトを身に付けたその場所で、全く違うアプローチで駆けてた人がおり。



夏に一度押し掛け訪問し、今度は走りの方でもと前々からとお話してたのは



みん友の 『Z乗り』 さん。





何処にも属さない俺派な 『Z乗り』 さん。同じストリートに拘りながら、全く違うアプローチでやってきて。それでも求めるところはきっと似ているんじゃないかなと感じることが多々。同じ場所で同じ世代。もしかしたら何処かですれ違っていたかも知れないけれど、逢うべき時期は今だったんじゃないかなと。







先日の荒れた天気でうず高く積もった枯れ葉を撒き散らしながら駆ける Z と スカイライン。
同じ 26 搭載車なのに違うエキゾーストノート。世間の正しさが自分たちの正義とは違っても。

下見無しの一発勝負。







狭くツイスティーなコース。フロントヘビーな車体を強引にノーズをインに向け豪快にアクセルで曲げていく。2カウントも取れないような直線とは言えないような短い直線でホイールスピンさせながら加速していく Z のテールを無心に追いかける。

向きじゃないハズの Z のテールが、早朝の峠に妙に似合ってて。クルマが、スペックが… とかなんてのは自分にとってただの戯言でしかなく。自分が惹かれるのはやっぱり乗り手なんだなと再確認した冬の朝。













と、待ち合わせの時間に目が覚め、先輩を1時間も待たせてしまった三河屋でした。


Posted at 2013/12/12 03:00:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 人間模様 | クルマ

プロフィール

「山頂付近はすっごい濃霧。ハードだわぁー」
何シテル?   08/04 05:46
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
89 1011 121314
1516171819 2021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation