• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2014年02月20日 イイね!

『三河屋ワークス』 走行会 VOL.1 2014 開催。

『三河屋ワークス』 走行会 VOL.1 2014 開催。先日、『三河屋ワークス』 走行会 VOL.1 2014 をいつものモーターランド三河にて開催してまいりました。

折からの雪で一時は開催が危ぶまれた 『三河屋ワークス』 走行会でしたが、無事に開催することが出来ましたのも三河屋さんの日頃の行いが良かったから… なんてことはないですね。(笑)

去年のVOL.1も雪がまだ所々に残る状態でしたけどね、今回は降雪直後な為 道中もコース脇もかなりの雪が残っている状態だったのですが、先方さまが一生懸命除雪作業をしてくれたおかげで先週末にはコース復旧の連絡を頂いておりまして。ホント、おかげさまでの開催という感じですよね。伊藤クン、どうもありがとう!


さて、月曜日の夜に下見に行ったのですが高原地帯に積もった雪はそう簡単に溶けるハズなどなく、比較的広いとこでも日陰となればこんな感じで。



途中車線が減少する区間は出来ればすれ違いをしたくないですね。(笑)
だって雪道の運転って… 自信ないんだモン! (爆)







さてさて、それでは今回の参加者の方々です。



まずは常連の mkg さんと mkg さんトコの 180くん。





いつも先頭切ってコースに出てくれます。
こうやって先頭切って飛び出してくれる人がいると盛り上がるんですよね~



こちらも常連さんの fastbeat さんグループ。



fastbeat さん、




shige.m さん、




robomaru さん。


いい感じのバトルが続いてましたね。





午後から参加の #ゆたか さん。



視線だけでなく首までピットロードを向ける余裕っぷりです。





期待の若手二人組、



blurry26 さんと、




KM さん。

これからのいいライバル関係を築いて切磋琢磨していって下さいね。
勿論、反省会も不参加不可で。(笑)





久しぶりにお二人揃って登場の



MJ さんと、



KB さん。


もともと開催初期からの常連さんなのですが諸事情が重なり KB さんが2年ほど欠席されてて。MJ さんに 『ヤル気ねぇよな。』 と、言われ今回こそは! と、気合を入れたそうで。暫くブランクがあっても走行会のこと気にしててくれるのは有難いことですね。





で、ウチの宴会部長と、



副料理長。




二人してやらかしてくれまして。(笑)
まぁ、自走で問題なく帰れるレベルですしね、そうやって少しずつ痛い思いもしながらちょっとづつレベルアップ出来ると良いですね。





そして今回一番頑張ったのが にゅーん☆ さん。
唯一の関東遠征組参加者です。



イソメ先輩 トコの若い子で、当走行会初参加で日帰り弾丸ツアー敢行なのに反復練習の為何度も何度もコースに出てとても勉強熱心な方でした。踏みっぷりもなかなかなものでしたしね。

ただ… 技術的なものは何にも教えてあげるなんて出来ません、先輩! 
そもそも自分が全く分かってませんので。(笑)





今回は主催側メンバーがいつもにも増して出席が悪く参加者の方々には色々とご迷惑もお掛けしましたが、大したアクシデントもなく無事終了することができました。参加者の方々のご協力に感謝感謝です。



次回 VOL.2 は5月末開催予定です。
皆さん、またお逢い出来るのを楽しみにしてまーす!




Posted at 2014/02/20 16:11:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「20年以上ともに闘ってきたエキマニとエクステンションが熱害でもう素材として再生不能の状態に。スペアで持っていたものに交換しエンジン始動したら… オイルラインからオイル漏れ。そうね、これも同じだけ使ってるからね。でも、タービン自体は全く問題ないのはエラいもんだ。」
何シテル?   10/01 18:35
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234 5678
91011 12131415
1617 1819 202122
232425 262728 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation