• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

サイモン。

サイモン。先日、アニキと久しぶりに出掛けて参りました。
実は一緒に裏山に行くのは2年ぶりなんです。

知り合ったのはハタチそこそこの頃。
走り始めてすぐ頃からの付き合いで、ホントに毎晩原点のホームをツルんで走って。

当時から考え方が自分と非常に近いモノがあり、切れることなく今日までお付き合いをさせて頂いているのですが、走りに関しては途中方向性が変わり接点が無くなった時期もあったんです。ただ数年前にふとしたきっかけで 二人してストリートに戻ってきたあとはお互い笑っちゃうくらいにドッフリハマってましたケドね。(笑)



お互い自分は自分、人は人。という考えなのでツルまなければ走りに行けないなんてことはなく、勝手気ままに裏山散策してますと気付くと最後に一緒に走ったのは何時だったっけ? という状況となってまして。じゃあたまにはご一緒にどうですかと一台に二人で乗り込みいつもの裏山に。本当はお互いの一号車で行きたかったのですが、こういうのもいいかなと。会って話すのも久しぶりだしドライブデートということで、ね。(笑)



自分ですね、有難いことにいろんなクルマを乗させてもらう機会があります。この日も自分では絶対に所有しないようなクルマでお出掛け。正直裏山には 『向き』 ではないクルマですが踏めば走るし、ハンドルを切れば切っただけ向きを変えてくれる。途中途中は楽しく会話をしながら流し、SSではちょっぴりだけ!? 頑張って。(笑) いつもの裏山も通い始めた頃と変わった部分も多々ありますが、それでも夜の裏山の雰囲気はこの日も素敵で、自分のクルマでない違和感はあるもののどんなクルマでも運転するという行為は楽しいことに違いは無く。



知り合って20年。生活環境もハタチのガキの頃には想像出来ない事がいろいろあって。モアレーシングなアニキと、モアストリートな自分。それでもお互い未だに裏山ボーイズのまま。

目に見えるもの見えざるもの問わず諸行無常であることも知りながら、変わらないでいたいという想い。いつかの変化は避けられないかも知れないけれど、映画でなく現実の中で生きる自分たちにはラストシーンやエンドマークはやはりあり得なく。



今は借り物の言葉であっても、いつか自分の言葉にしたいなと。



Posted at 2014/06/30 23:38:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | コソ練 | クルマ

プロフィール

「もうすっかり秋の景色。今日は海までよく見える。」
何シテル?   10/21 12:27
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 2 34567
8 910 11121314
15161718192021
22 23 2425262728
29 30     

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation