• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

2015 ご挨拶。

2015 ご挨拶。毎年同じようなことを言っておりますが、ホントに月日が流れるのが早くなった気がしてなりません。まるで自分の周りだけ一日数時間足りないんじゃないかとさえ思えてきます。

特に今年はみんカラの更新も思ったように出来ず、書きかけのブログや撮りっ放しな画像が溜まってしまっている状況なのですが、40も半ばになってきた 現在でもクルマ遊びの情熱を傾けれる状況にあるのは非常に有難いこと。

振り返ってみますと今年もたくさんのみん友さんとお逢いすることが出来、クルマに対する情熱を掻き立てられたり、あらためてみなさんの行動力に驚いておりました。





お逢い出来ましたみん友さん、基本的には年4回開催しております走行会でお逢いする方が多いのですが地元の方々のみならず遠征組の方が多いんですよね。数百キロの道のりを夜通し走ってきて、一日走り放題の走行会に参加し、そしてメインの反省会になだれ込む。正直、自分は無理ですね。(笑)

そんな遠征組のみなさん。特に関東圏で既に隣町と勘違いなさってる常連さんがたくさんいらっしゃるのですが、(笑) 今年もお初の方が何人もほんの数百キロのやってきてくださいました。



まずは にゅーん☆ さん。





CA乗りのトシ さん。





ラックFD さん。





seven.nana さん。





オレパンダ@うき さん。





みなさん、ホント数百キロかなたの三河の山奥までよくいらっしゃいました。
地方のミニサーキットでのマイナーな闇鍋走行会なのにね~ (笑)

今後とも宜しくお願い致します。







基本的には個人的にゆっくりお逢い出来る方がホントは好きでして。まぁ、団体行動が苦手ってのもあるのですが、その方その方と深くお話しをしたいんですよね。どんなバックボーンを持っていて、どんな信念を持っているのか。その方のクルマそのものにも興味はあるのですが、個人的なお付き合いが出来るかどうかが凄く重要なんです。

と、そんなことを言ったハナから奇跡は起きまして。(笑)





春先の三河の山奥に引き寄せられたのは .REO さん、Z乗り さん、TAK♪ さん。
団体行動が苦手な集団の集まりです。えぇ、もちろん自分も含めてですけど それがなにか? (笑)





その後、ある秋の深夜に fabr32 さんと再会。



お互い密会好きなので。(笑)
走行会の方も初参加有難うございました。





そして今年も北関東おにぎり道場詣でにも。
ただ、今年は想うところもありましてFCでの参加となり。



ただ、出発10分でワイパーが手動になったのは非常にツラかったですが… (涙)



もちろん目的はこの方にお逢いするため。



北の大将.REO さん。



また、一年振りの再会、samurai さんと





はじめましての



クミチョー さん。



安全運転講習会ではみなさんにしっかり揉んでもらい、(笑) 今年も非常に行った甲斐のある遠征となりました。たくさんの対価払い、ほんの数百キロの道のりを夜中じゅう走って行ったのに気持ちのいいくらいザクザク斬られ正直クヤシイ想いもあるのですが、なんなんでしょうね この爽快感。斬った斬られたの話じゃなく、刃を交わらせることの出来た歓びの方が遥かに大きいんですよね。だからまた次を期待してしまうんです。







あと個人的には黒い子に始まって黒い子に終わった感もありましたね。



年のアタマにガレージ三河屋に来て





とにかく余分なものを外してプレーンな状態に近づけたり





雨漏れ、錆など直すとこ直して、





新しい若いオーナーのもとに。





暫くフルノーマルで乗ってもらってる間もコソコソと三河屋さんが

内緒で手を入れたり





乗り回したり





冬の足音が聞こえる頃になりますと本人から走りたいという意思が伝わってくるようになり、こちらもコソコソと準備していた 『三河屋スペシャルサスペンションキット』 導入し。







そして…



これからのことは彼次第ですけどね。







そんなこんな回想してましたら年が明けました。


みなさま、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いします。

今年も三河屋さんは我が儘にマイペース、マイスタイルでいこうと思います。(笑)



三河屋


Posted at 2015/01/01 01:25:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | 人間模様 | クルマ

プロフィール

「山頂付近はすっごい濃霧。ハードだわぁー」
何シテル?   08/04 05:46
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
111213 14151617
18192021 22 2324
25262728 2930 31

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation