• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2015年07月14日 イイね!

三河屋さんのプラグ交換教室。

三河屋さんのプラグ交換教室。すっかり裏山の魅力にハマってしまってるようで、ひとり足繁く三河の裏山をフラフラしているらしい黒い子。正直、まだまだ覚束ないところだらけですが、初心者なりに頑張ってるようなので少し前にエアクリーナーをプレゼントしてやりました。


もともと銀に着いていたヤツなのですが、フィルター部分がが大分残念な状態になってしまっていたのでせっかく交換するならフィルターも新品にする事に。





基本的には自分でやらせますので、クリーナーをケージにセットしている間結構ヒマで。(笑) 何気にエンジンルームを見てますと、そういやプラグって手元に来たとき以来見てないな… と。ついでにプラグでも見ておきましょう。

キュッキュッキュッと、外したプラグを見てみると…

『おーい、次の作業確定な!』







黒が来たのは約一年半前。その時は多少の使用感はあったものの特に問題ない感じだったのでそのまま元に戻しておいたのですが何ともまぁ残念な事に。







左は前オーナー時、銀に着いていたイリジウム5番。
そして右側が黒に着いていた同じくイリジウム5番。同銘柄です。





黒に着いていたプラグを拡大しますと…



ありゃりゃ、な感じですね。
プラグの寿命なのか、それともどこか不具合があるのか。原因はこれから究明しなければ… ですが、とにかく良い状態ではないですね。





こりゃナイな、と次々外してみますと更にナイ事が。



なんで こんなんなっちゃったんでしょうかね?





車種限定でストック豊富なガレージ三河屋。SR用のプラグなら5番、6番、7番、8番とスペアがあり、今回は新品ストックのあった6番をチョイス。まぁ、5番であんな感じでしたので。







しかし作業も後半に差し掛かったところまたもやあり得ないことが…

交換手順を教えた後、最初に1本だけやってみせてあとは本人にやらせてたんです。1本目だけは柱にもたれながら監視(笑) していましたが、『ちょっとでもオカシイと思ったら手を止めろよ。』と話しその場を離れたんです。でも、ガレージ内の片付けをしながら最後の1本を組んでいるときに背中で小さく 『パキッ』 って音が聞こえたんです。

『ちょ、待て。』
『え?』

本人は全く気付いてないようです。





取り敢えずゆっくり外させてみますが途中で引っ掛かるようです。ここで選手交代。確かに引っ掛かりがあり、プラグホールを覗きますと白い欠片が… 絶縁体、割れてますね。(涙) 念入りにエアブローをし、欠片を取り除いたあとにゆっくりとプラグを引き出します。



これまたナイですよね。





プラグ交換って、何も難しい事なんてないんですよね。特に独立コイルを持たないSRのNAはプラグレンチさえあれば何時でも出来ます。だけど自分、気軽には出来ないんですよ。唯一エンジンをバラさずに燃焼室の状態を見れる。それだけでドキドキしてしまうのに、もしプラグホールからの異物混入やネジ山の破損なんてあったら… 取り返しが効きませんしね。

あとから調べてみましたら絶縁体の縦割れはどうやらプラグレンチの掛かり不良が原因らしいです。自分も初めて知ったのですが、レンチがプラグに真っ直ぐ掛かってないとレンチの内側がターミナルに接触し無理な力が掛かり割れてしまうようです。レンチの掛かりがズレるのが怖いので大概どんなネジでも押さえたり押し付けたりしてしながら工具を当てるのが当たり前だと思っていた自分的にはビックリです。だから横着すんなよって言ったじゃん。





結局、新品で買い直すことにしましたのでNGK派な自分と同じ IRIWAY の7番をチョイス。



番手は今後の焼け具合で確認ですね。





まぁ、たかがネジ1本の事でも 何度もナメたり折ったりして締めたり緩めたり出来るようになるんですよね。勉強、勉強。自分などもっとありえない失敗を数え切れないくらいヤラカシテきましたから。(笑) 

これに懲りず自分からどんどんチャレンジしてもらいたいですね。



Posted at 2015/07/14 00:34:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | another 180 | クルマ

プロフィール

「20年以上ともに闘ってきたエキマニとエクステンションが熱害でもう素材として再生不能の状態に。スペアで持っていたものに交換しエンジン始動したら… オイルラインからオイル漏れ。そうね、これも同じだけ使ってるからね。でも、タービン自体は全く問題ないのはエラいもんだ。」
何シテル?   10/01 18:35
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
567891011
1213 1415161718
1920212223 2425
2627282930 31 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation