• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2016年01月21日 イイね!

無形財産。

無形財産。三河屋さんの本拠地であるガレージ三河屋。路上青空ガレージだった頃には溜まり場だったのですが 今の社屋!? になってからは基本的にひとりの事が多くなっています。

まぁ、三河屋さんがメンドクサイ人物であるというのが一番の要因なんでしょうが(笑) ひとり、ふたりと、周りの仲間がいろんな事情で降りていったのも大きな要因のひとつです。

それでも今のガレージ三河屋に来訪される方々は基本的に “濃い” 方が多いので昔以上に刺激が溢れています。(笑) ガレージ自体はなんてコトないんですけどね。





さてさて、今年一発目にいらっしゃったのはみん友の TAK♪さん。
えぇ、なんか最初から “特濃” な方がキタ感じです。(笑)


三河屋さんの地元の某高速周回コースで華麗に13mダイブを決めたり、自作リヤメンバーを2度も走行中に落としたりと数多くの武勇伝を持つ TAK♪さん。もともと某みん友さんを通じて知り合ったのですが、同い年と言うこともあり今ではリアルで仲良くさせてもらってます。ひと言では語れない方ですが、敢えて言うのなら 『DIYの神さま』 と言ったところでしょうか。



所謂、プライベーターと呼ばれる人種の方なんですが、とにかく発想が面白い。二度ほどTAK♪さんのガレージにお邪魔したことがあるのですがこんなカッコのいいガレージも TAK♪さんのセンスが満載。





そもそもこんなクルマをプライベートで造って走らせ、
フツーに買い物にも行っちゃうヒトですから。(笑)







『お久しぶりでーす。』 と、挨拶を交わしたあと しばし談笑。しかし、ここから既に TAK♪さんワールドに突入です。(笑) お土産で持ってきて頂いた 『何でも缶』 にペタペタペタ… と。





お話している間になんでもない 『何でも缶』 がなんだかとってもいい雰囲気なオリジナル缶に。



スイマセーン、 TAK♪さん。ちょーカッコいいんですけど! (笑)
大事に使わせてもらいます。





クルマ遊びってね、やっぱりいろいろ掛かると思うんです。おカネだったり、時間だったり、手間ひまだったり… でも、おカネが無いとか時間が無いとかグズグズ言ってるヒマがあったら産み出す工夫や行動をしてみたら? って思うんですよね。たまに 『してますヨ、時々は…』 って、聞きますけど、たまにじゃダメなんです。常日頃から考えることを忘れてしまってはダメなんです。都合のいい時だけの神頼みじゃあ、神さまも機嫌が悪くなるってモンです。

人と同じじゃヤダと言いながら気付けば誰かとそっくりな自分。そんなのが当たり前な中、自分自身のオリジナルを創ろうと思ったらやっぱりそれなりのことはしなければならないと思うんです。別に同じなのがイケナイのかと言われればそんなこともないと思うんですけどね。実際、三河屋さんなんてベタの定番っての結構好きですし。それでも個は表現出来ると思うんです。





簡単に手に入るものはいつの間にか無くなってしまうけれど、苦労して手に入れたものはそう簡単には無くなるモンじゃない。とかく有形のモノばかりに目がいきがちだけれどそれはあくまで結果であって、手に入れたホントに凄いモンは目に見えないモノなんだよ。

と、昔 先輩が言ってた…
ような気がします。(笑)


きっと、そういうもんだと思うんですよね。










Posted at 2016/01/21 23:21:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 人間模様 | クルマ

プロフィール

「山頂付近はすっごい濃霧。ハードだわぁー」
何シテル?   08/04 05:46
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345 6 789
101112 13141516
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation