• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2016年10月04日 イイね!

雨の間に間に。

雨の間に間に。今年は台風の当たり年と言いますか、雨降りの日が多いですね。


でも運がいいことに三河屋さんの住んでるあたりは直撃してないし、お休みの日の作業中には雨に降られるってこと、あまりないんです。


これもきっと三河屋さんの普段の行いが良いからですね、きっと。
まぁ、そういうことにしておいて下さい。(笑)





普段使いと日々のコソ練に活躍してくれている銀。公道復帰して1年半ほど経ちましたが、ほぼ毎日乗っています。これくらい乗りますとさすがにもうだいぶ馴染んできたのですが、乗る機会が多いとうことはメンテの機会も増えるってワケです。

と、いうことで今回のお休みも雨は降らなそうなのでいろいろ手直しをしていきたいと思います。





まずは水温計。

ちょっと前から変な動きをしだしたんです。ピコピコって動いたり、いきなり120℃程まで上がって戻ったり。おいおい、あなたはタコメーターかブーストメーターにでもなりたいのですか? って感じで。(笑) 前に未だ繋がってない油圧計の針が勝手に動き出しびっくりしたことがあったのですが、コネクターに水がかかって通電してしまったらしいんですね。もしかしたら今回もそんな感じかな~ と、思ってエアブローしてみたんですが変化なし。で、試しに油温計のセンサーに付け替えてみたら何事も無かったかのように。



ただのセンサー不良だったようです。
銀で使ってるトラストのメーター、スカGが来た時に中古で集めたものですから、たぶんもう10年以上も前の物。今までご苦労さまってことですね。今のはどうか知らないですが正しくは水温計でも油温計でもなく、温度計なんですよね。メーター本体もセンサーも一緒。だからこういうことが出来てしまう。今回は賭けで部品を買わずに助かりました。ん、でも待てよ。白に使ってる大森のメーターなんてCAの頃からの使い回しだから20年選手じゃん! ジャパンメイド、スゲーな~





お次はタイヤ。

最近のコソ連は雨ばかりで、どうにも暴れるな~ と思っていたのですが 『そりゃ、ハイカム入れちゃったモンね~』 とひとりニヤニヤしていたんです。でも何気にリフトアップしてみたら…



うん、まぁね。これじゃあね…


このままだと どこ飛んでっちゃうか分からないので、新しい中古タイヤを(笑) 用意しました。




ZⅡ。菱木研二クンに憧れたワケじゃないですけどね。(笑)
実は使うのはじめてです。





さて、もういっちょマフラーを変更してきました。


マフラーって、お手軽な割に重要な部品だと思うんです。結構 性格も変わりますしね。どうせ交換するなら高性能なものを、ってのも分かるんですが、三河屋さん的にはそれと同等に押さえておきたいポイントって… あるんですよね。

シルビア系で市販されているものだと、NA用でもサイレンサーは結構太いものばかり。メインは適度な太さなのにサイレンサーだけドン! って感じで。今までのヤツも 60パイのメインに 130パイのシェル 115パイのテールはちょっと違うなぁ… とずっと思ってまして。基本的にターボだろうとNAだろうと細めのサイレンサーが好みなんです。それを車体ギリギリぴったりとセットして。くぅー、想像しただけでカッケ―! (笑)


さて、無いモノはどうするか。
造ってしまえばいいですね。まぁ、正確には造ってもらうですが。(笑)


さすがにストリートで使うには爆音すぎる 『カーツ オリジナル サンコイチ マフラー』 をガレージ三河屋ストックヤードから引っ張り出してきてサイレンサー部分を切り落とします。これをカーツさんに持ち込みメインサイレンサーを付け替えてもらいます。



比べてみるとこんなに違うんですねー


もとのマフラーの方もカットし、




何度も位置合わせを繰り返し、車体にぴったりセット出来るようにステーも詰めてやります。




そして完成。



『カーツ オリジナル 銀マフラー Ver.2』
価格ASKです。(笑)





ちょっとづつではありますが、本日も自分のイメージに近づきました。
ただ、四六時中クルマのことばかり考えてると理想のイメージもどんどん変わるので永遠にゴールは来ないでしょうケドね。(笑)



Posted at 2016/10/04 22:52:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ

プロフィール

「山頂付近はすっごい濃霧。ハードだわぁー」
何シテル?   08/04 05:46
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 456 78
9101112131415
1617 1819202122
2324 252627 2829
3031     

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation