• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

裏山教室 2016 開講。

裏山教室 2016 開講。『明日、刺客が来るんですよ。』
『そうですか、それは気を付けて。鹿も増えてきましたしね。』

銀を受け取って走り込み感じたことや今後の細かいツメの部分を話しに某社長の元を訪れ、先月末までに仕上げてもらいたかった理由を話してきました。


某日未明。冷たい水で眼を覚まし、珍しく明け方の時間から動き出す。
一年ぶりの裏山教室の開講です。





前回は白が間に合わなかったので銀を出しましたが、今回はハナから銀でいくつもりでいました。絶対的な速さは白には敵いませんが 年頭にも宣言した通りWエース体制ですし、なにより裏山での銀は気持ちがいい。それに同じ NA2000 FR。自分としては銀で行くのが当然でしょう。

待ち合わせ場所から2台で裏山までランデブー。もう4度目の赤味噌ロードだからスタート地点も分かるよね?
いつも通り、ハザード一発 下見なしの即全開。











自分的には勝ったとか負けたとか、結果としてのそういう部分なんて正直どうでもいいんです。ただ やるからには勝ちたいと思ってずっとやってきましたし、勝つためにはどうしたらいいか、自分に足りないものはなにか、そんなことを いつもいつも考えています。ホントにいつもいつも、セーブしないと呆れるくらいに。

物ごとの結果にはワケがあって、その時気付かなくても出てきた結果はなるべくしてなったものだと思うんです。決して誉められることのない裏山の世界で身を置き続けたいと思うなら自分自身で決めごとを見つけださなければならないと思うんです。知ろうとしなければ なんにも分からないし、井の中の蛙じゃダメだと大海に来てみても浜辺で戯れてるだけじゃ意味がない。考える、行動する、振り返る、それの繰り返し。それが在り続ける方法なんじゃないかなと。











長いことひとつのコトをやっていると むくむくと自負心が湧いてきて客観的に自分のポジションを見れなくなってしまうこと... よくありますよね。自分のやってることが正しくて それ以外は全て間違いで。だからこそ自分は今までやってこれたんだ、と。もちろん自分自身を信じられなければやってけないんですが、たまに見直すこともしなければ在らぬ方向へ暴走してしまい気付いたら何処? 此処? ってことになりかねない。まぁ、気付けたら まだマシかも知れませんが。

ダメなトコ受け入れる。だけど、ホントの意味で受け入れるのは簡単なコトじゃあない。クチで言うのは簡単だけど自負心がむくむくとジャマをする。でもさ、いくつになってもそれが出来なければ次ばないでしょ。そう思うんですよね。まぁ、実際 自分もそうでしたから。なんとなく間違いに気付いていたって それを否定してしまうと今までの自分を全て否定してしまう… そんなふうに勘違いしたりして。







レギュレーションのない裏山ストリート。
再スタートはいつになっても遅いなんてない。







どんなにツライことがあったって、
どんなに悲しいことがあったって、
陽はまた登る。
地球ってやっぱスゲーよ。



さぁ、今日もまた始まるぜ!




Posted at 2016/11/03 19:24:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 人間模様 | クルマ

プロフィール

「この時期、早朝の裏山で気を付けないとイケナイのは突然の濃霧と子鹿(モリノオトモダチ)の群れだ。裏山に棲まうというのはそういうコトだ。が、多すぎるって(苦笑)」
何シテル?   09/01 07:39
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6789 101112
13141516171819
2021222324 2526
27282930   

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation