• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2017年02月24日 イイね!

『三河屋ワークス』 走行会 VOL.1 2017 開催。

『三河屋ワークス』 走行会 VOL.1 2017 開催。先日、恒例の 『三河屋ワークス』 走行会 をいつものモーターランド三河にて 開催して参りました。


年度末の月末、なかなか皆さん忙しく参加台数もちょっぴり少なめですが今回も常連さんを中心にはりきっていきましょう! 


さぁ、2017年の開幕戦です。







まずは地元組の皆さんから

にのきん さん。



もう、顔ですよね。
相変わらずの存在感です。



にのきん さん、その2





mkg さん。



当走行会ドリフト四天王の一人!
今回はインナーのお洒落もバッチリですね。(笑)



TJO さん。





SKI さん。



クルマ造りのセンスが三河屋さん好みなんですよね。



NKD くんと、TGT くん。





いつもホントにキレイな2台です。
でもガンガン踏んでくるトコがカッコいいんです。



JRO くん & AMN くん。



ビタビタの接近戦!



robomaru くんと、TAN くん。





コンパクトバトル再燃。
ノートニスモS は当走行会初。気になる存在です。



URAKI@ER34 さん。



最後の最後で持ってきました!
本日の一等賞!



ジャックナイファー さんトコの若い衆。



また来て来て下さいね!







さて、ここからは関東遠征組の皆さん。

TERU!さん。



ベスト更新おめでとうございます♪



トシ さん。



リヤブレーキの感触が良くなったみたいで良かったですね!



+ネモ+ さんと、kar'z さん。



さん

もう常連化してきてますよね!



SS_stage さんと、そのおともだち。





いやー、想像以上でした! タイヤの使い方もまた上手い!
と、こちらもお初の NDロードスター。



つとむ君 さん。



次回はぜひ本編の反省会まで。(笑)







さてさて三河屋ワークスは…

どりこと、



三河屋さんだけ。(涙)







当日参加して頂いた皆様にはオフィシャルが手薄な為色々とご迷惑をお掛けしました。

自分の居場所は自分で作る。そういう考えが根本にありますので今までもこれからもこんな感じになると思います。いくら公道ではないサーキットとはいえ、危険な場所に好き好んで来てるワケですから 危険な行為をしている自覚と危険を感知し判断する能力を身につける事ってスゴく大事なことだと思うんです。もし運転技術を三河屋さんに尋ねようと思っていたら全くの間違いです。(笑)





で、三河屋さんは? と、言いますと…



もちろん、今年も楽しんできましたよ!


Posted at 2017/02/24 15:48:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「今期初ホット。ちゃんと季節は巡っているんだなぁ。」
何シテル?   09/22 06:02
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
5 67891011
1213141516 1718
1920212223 2425
262728    

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation