• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2017年06月01日 イイね!

『三河屋ワークス』 走行会 VOL.2 2017 開催。

 『三河屋ワークス』 走行会 VOL.2 2017 開催。先日、恒例の 『三河屋ワークス』 走行会 をいつものモーターランド三河にて 開催して参りました。


毎度のことではありますが、よし次までには… といろいろ画策するのに あっという間に次回が迫ってて。

うん、まぁなかなか思い通りにはいきませんね。(笑)







さて、それでは早速参加者の方々のご紹介です。
まずは地元組から。





開催初期からの常連さん
その① fastbeat さん。



今回の一等賞、おめでとうございます!



その② mkg さん。





その③ にのきん さん。



このお三方はそろそろ10年表彰ですね!



HYS さん。





CHA さん。





TGT くん。





コンパクトバトル中の
robomaru くん & TNI くん。





UDA くん。





JRO くん一派の
JRO くん。





TMT くん。





KDN くん。





三河屋ワークス からは
どりこ。



そして隣には反省会に出席するためだけに自走で来たへタレさん。(笑)










ここからは日帰り弾丸ツアーも当たり前。
距離感覚がちょっぴりおかしな関東遠征組のみなさん。





まずは関東遠征組代表代行
cheez さん。





TERU! さん。





トシ さん。





2回目参加の KNI さん。





初参加の TKeugene さん。





そして今回の関東遠征組最速選手権優勝者は…
初優勝、椿 さん。



おめでとうございます!
次回は防衛戦ですね。










今回はまぁ いろいろとありまして…

早起きして某所でおしゃべりしていたら なんと主催者遅刻という大失態をやらかし…
反省会を正座スタートするハメになった二人(笑) とか、





意地とプライドを掛けた 『土下座選手権』 が開催されてたりとか、





なかなかのバンク角で駆け抜ける ジョナサンさん とか、





なぜか笑顔で拉致される TERU! さん とか、





掃除に精を出す方々とか。







技術や経験、それにスタイルだって様々ですが 走ることが好きな皆さんの集まり。
誰も思いつかないクダラナイようなことにさえ真剣になったりして。

広い世の中に、こんな楽しみ方のある走行会があっても良いんじゃないかな、と。










第3戦はBBQのオマケの走行会。
まぁ、予算の都合が付けばの話ですケド。(笑)

また次回も宜しくです!










Posted at 2017/06/01 23:40:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「20年以上ともに闘ってきたエキマニとエクステンションが熱害でもう素材として再生不能の状態に。スペアで持っていたものに交換しエンジン始動したら… オイルラインからオイル漏れ。そうね、これも同じだけ使ってるからね。でも、タービン自体は全く問題ないのはエラいもんだ。」
何シテル?   10/01 18:35
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     123
45 67 8910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation