• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2019年02月06日 イイね!

最後の最後… じゃないけど ほしかったモノ。

最後の最後… じゃないけど ほしかったモノ。紆余曲折ありながら三河屋さんのもとへ来たFC。

既に29年も前のクルマではありますが 実走11万キロ、エンジンO/H後2万キロ位? と、いう外装のヤレ具合の割に 実は結構条件のいい個体。

ブーストアップすらされてない状態ですが現状エンジンに関してはそんなに不満はありません。

と、言うよりは 



いい… それもかなり



…だけど

だけど もうひとつ…



なんて、つぶやいていたら…



マツ…
どうしてお前はこんなエキゾーストが作れるんだ



と、いうことで もっと元気な音が欲しくなった三河屋さんです。(笑)





元々入っていたマフラーも悪くなかったんですヨ。前オーナーが某有名ショップでワンオフで作ってもらった物で、キレイなロータリーサウンドを奏でていましたし。



だけどねー、残念なコトに三河屋さんコゾーなんですヨ。(笑)





今回用意したマフラーも三個イチ位なマフラー。作業後居合わせた皆と話していましたが三河屋三兄弟、どれひとつ既製品のマフラーって使ってないんですよね。穴埋めなど手直しは自分でしましたが、実はこのマフラーもよーく知ってる人が作ったモノ。めぐり巡って自分のもとへ。期待通りの元気なサウンドを奏でます。







で、リフトをお借りしたついでにバンパー交換の準備もしてきました。もうね、絶対にすんなり外れない自信があるんです。(涙) 案の定何本もネジ折りましたし。だからね、一回外してみて必要な物を用意しときたいなって。

バンパーが外れたら気になるところも直しておきます。すんなり外れないだろうなぁ と思った理由のひとつが このクルマ、コツコツ当ててしまってるんですよね。なのでパッと見 大丈夫でも… と心配していたら…



うん、まあね。そんな感じだよね。





鉄ハンと当がね持ってガンガンガンガン格闘すること暫く。



うん、こんなもんで許しといたる。(笑)





離れて見たら悪くないでしょ。







また保管場所に移動しなくてはならないのでバンパーを戻しますが、ウインカーレンズにスモールも入れてやります。



これがやりたかったんですよねー
本チャンバンパーの方は周りもキレイにカットしておくつもりです。





もうひとつ三河屋FCにお馴染みパーツが付きました。
ブリットのフルバケです。



もう、ずーっと ブリッドですので慣れたのがイチバンです。結局クルマは違っても使いたいモノって同じになってくることが多いです。特にカラダに触る部分は一度気に入ったらずーっと使うコトが多いです。





今日は結構進めることが出来ました。だけど、やればやる程 やりたいことが増えてってしまうんですよね。
こんな具合じゃデビュー出来るのはいつになることやら… (笑)

いろいろ限られた条件の中だけど、三河屋らしさを出せたらな。と思います。


Posted at 2019/02/06 22:14:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC の小部屋 | クルマ

プロフィール

「20年以上ともに闘ってきたエキマニとエクステンションが熱害でもう素材として再生不能の状態に。スペアで持っていたものに交換しエンジン始動したら… オイルラインからオイル漏れ。そうね、これも同じだけ使ってるからね。でも、タービン自体は全く問題ないのはエラいもんだ。」
何シテル?   10/01 18:35
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
345 6789
10111213 141516
17181920212223
2425262728  

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation