• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2023年07月20日 イイね!

25R 緊急休日メンテ。~オイル交換編~

25R 緊急休日メンテ。~オイル交換編~前回のブログでフロントタイヤの交換を書きましたが、ホントはオイル交換の方を先にやるつもりでした。

購入時、納車前にオイル交換をしてもらってるのですが、それから約3,000㎞走りましたので。

25Rの魅力は何といっても高回転型エンジン。当然、回しますよね。しかも流して走っているだけでも結構な回転数で回ってる。適当に済ませれないですよね、オイル交換。





用意したオイルはモチュールの300Vシリーズ。白にも使ってる三河屋スタンダードです。クルマのオイルに関してはホントに色んなのを試してみましたけど、モチュールは間違いないというのが定説。単価は安いとは言わないけれど、使用内容で必要があれば選択しない理由がありません。





オイルを交換するには、カウル外しから。まずはフロントのアンダーカウルですがここはクリップで留まってるだけなのでパチパチと外していきます。







次はサイド。左側だけで大丈夫そうです。







ドレンボルトのサイズは17mm、フィルターのカップは2面幅64mmです。







エレメントを外す時はエキマニにウエスで養生しておきます。しっかり時間を掛けても意外とエレメントの中にオイルが残ってますので外すときにドバっと垂れてきます。残った油分でエキマニが変な感じで焼けてしまうのも嫌ですから。フィルター取付部、Oリング当たり面をキレイにして新しいフィルターを取り付けます。







オイルの注入はこちらから。
意外と狭いんだよね。







25Rのオイル量はエレメント交換時で2.5L。オイル量は側面の覗き窓で確認します。オイル量はジョッキで計った量は信用せず、必ず車体側で確認します。覗き窓から見えるグリーンのオイルがカワサキ車専用じゃないかと思えてしまいます。(笑)







手元にきて3,000キロ。実はバイクのオイル交換って初めてなんですよね。今まで乗ってきたのは2ストばっかだったし、唯一4ストのゴリラはオイル交換する前に手放してしまったし。クルマと特に変わりはないんだけど、なんだか新鮮な感じがします。







新しいオイルは気持ちいい。
こういうメンテは時間を掛けてゆっくりやるのが好きです。
なんとなく会話しながらって感じでね。


Posted at 2023/07/20 12:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 緑の鉄馬 | クルマ

プロフィール

「20年以上ともに闘ってきたエキマニとエクステンションが熱害でもう素材として再生不能の状態に。スペアで持っていたものに交換しエンジン始動したら… オイルラインからオイル漏れ。そうね、これも同じだけ使ってるからね。でも、タービン自体は全く問題ないのはエラいもんだ。」
何シテル?   10/01 18:35
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819 202122
2324 2526272829
3031     

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation