• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2023年11月06日 イイね!

TRUST

TRUSTもう2週間ほど前の話ですが、
某所へ出てきました。

白で出るのは久しぶり。

まぁ、いろいろと事情がありましたし(笑)、
ここからまた暫くは少し籠ることにしようと思いますので。
うん、いろいろと事情があるんですヨ。





今更の話ですけど、自分のクルマってずーっと信用出来なかったんですヨ、ホントに今までずーっと。基本ビビりだし、ボッコのクルマを信頼性のない三河屋さん自身が整備してましたから、そりゃ信用しろって方が無理な話です。実際、やらかして やべぇコトになったの幾らでもありますモン。(汗)

最後の最後まで振り切らない。それが今までやってきた答えのひとつで、だからこそずーっと裏山で生きてこられたのも事実だと思うのですが、愚かな者の性でそこを詰めたくなる気持ちもまた消える事がなく。





三河屋さんの棲む裏山はまともな路面がありゃしない。走った後のタイヤなんて溶けてるんじゃなくて引っ掻かれて削れてるって感じだけれど、白は荒れた路面をがっちり掴んで蹴飛ばし、メーターの針はビッと跳ね上がる。

狭く荒れた裏山では扱いきれないと思っていたモノが
いつの間にか過不足なく感じられる。


4、3、2、ググーっと減速しキレイに車体が沈み込む。目いっぱい働いているFタイヤの片輪が路面のうねりに引っ掛かり一瞬ハンドルを持ってかれそうになるけれど、白は路面の入力をいなし何事も無かったように旋回していく。

固く、そしてしなやかなボディは
ハプニングを無かったことにする。





信頼。そういう感覚が一番近いのか。白との付き合いも25年。近づいたり 離れたりの距離感。裏切られたと思っていたのは実は自分が分かろうとしてなかっただけの事だと気付いたのは最近のコト。そんなことを何度も繰り返し。ここまでは、これ以上は、やっとそういう話が少しは出来るようになってきたのかな、と。



と、難しいような風に言って、
『やっぱ俺の180ってサイコーじゃん!』
って思っただけのコトでした。(笑)


Posted at 2023/11/06 21:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | コソ練 | クルマ

プロフィール

「山頂付近はすっごい濃霧。ハードだわぁー」
何シテル?   08/04 05:46
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
5 67891011
1213 1415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation