• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2016年03月03日 イイね!

知って、それでも止められない。

知って、それでも止められない。知れば知るほど向きではないSR20DE。なんとなく基本知識として知ってはいたんですが、その気になって調べてみると あらまぁ大変なのね~ ってコトばかり。(笑)

実は白に載っているDETですら好き好んで、ってワケではないんです。個人的に好きなエンジンと言ったらRB26DETT。GT-Rってクルマに強い憧れがあるからですが、意外とネムたいフルノーマルの状態でも許せちゃうくらい大好きです。

でも自分の走りだと直4なんですよね。過去のクルマのエンジンと言ったら 4A、CA18、SR20、B16、12A、99H、RB26… 併有車を合わせると十数台乗ってきましたがスカG以外は面白いように直4ばかりです。


過去、NAのクルマは何台も乗ってきたんです。もともとNAスタートだったし。でもエンジンの種類はそんなになくて国産エンジンでは4AGがたくさんとB16Aのみ。一度気に入ると似たようなモノばかり選んでしまう傾向があります。しかしNAのパワーアップってターボと違って簡単にはいかないんですよね~ まぁ、パワーを一番に求めるならNAを選んじゃイカンだろって言われそうですが。(笑) 





去年の年末のクラッチ交換の時に同時に軽量フライホイールを組んだおかげで今までよりだいぶ軽く吹けるようになった銀。もしかしたら結構イケんじゃね!? と、暫く大喜びで裏山を駆け回っていたのですがそれも結構早いうちにアタリマエになってしまい、終いにゃ先日の走行会時にはもう完全に軽快感は感じられないくらいになってしまってたんですよね。(涙)




調子が悪いワケではないんです。きっとこんなモンなだけでしょう。シルビア系、というよりSR20系の中でもイチバンの実用エンジン。スポーティーなボディに載ってても実はセレナのエンジンなんです。それでも今の仕様で裏山を駆け回ってる分には全然気持ちいいんですけど、ただ もう乗ってて気持ちいいだけじゃ済ませないんです。所謂ひとりで走ってる分にはいいけど競争しちゃダメってヤツです。





こうなる事はある程度予測出来ていたんです。三河屋さんとはもう40ン年の付き合いですから。(笑) なので実は年明け頃から久しぶりに自分のクルマのことで師匠のもとを訪ね、本格的に銀のパワーアップ計画も練り始めています。エンジンだけはノーマルで… って発言も簡単に撤回します。(笑) だってオトナなんだモン。(爆)

と、いうことで用意したのがこれ。




Vプロです。これが必要になるとこまで手を入れてやろうと思います。でも、まだこれしか用意出来てません。(笑) どこまでどういう風に… というのは最終どこまで狙うか、どこまで必要か、と言う部分でまだ流動的ではありますしね。予算的なモンもありますから。






よく分からなくなってきた時にはホームです。ここを基準にしてやるのがイチバンです。スタート地点に銀を停めひと呼吸。1速、2速、3速… 7000まで回しシフトアップ。自分の手元にきた時よりはマシなハズですが、5000辺りから急に失速感を感じ7000までゆっくりと上昇していく。そんな感じです。




自分の課した制約が厳しい銀。乗り難い分にはどうせ自分しか乗らないので問題ないのですが、動かない状態は避けなければならないし、となりのひとの最低限の快適性は確保しなければならない。フツーに乗れることがアタリマエであることが銀の基本なんです。





速いクルマで速く走りたいワケじゃない。
好きなクルマを速く走らせたいんです。

まだまだ先は長そうですが納得いくところまで。





とか言いながらサラッとDETに載っけ換えてたらゴメンね~ (笑)


Posted at 2016/03/03 21:41:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「20年以上ともに闘ってきたエキマニとエクステンションが熱害でもう素材として再生不能の状態に。スペアで持っていたものに交換しエンジン始動したら… オイルラインからオイル漏れ。そうね、これも同じだけ使ってるからね。でも、タービン自体は全く問題ないのはエラいもんだ。」
何シテル?   10/01 18:35
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation