• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2020年01月09日 イイね!

近況報告。

近況報告。暫く放置プレイが続いていましたらいつの間にか年が明けていました(笑) 年々月日が経つのが早く感じます。だってこのブログ書き始めたの12月前半でしたから。

最近、コソ練に行ってないんですよね。と、言うか行けてません。個人的に結構忙しいってのもありますケド、いくら忙しくたってどうしようもなく好きなモノに対してはどうやってでも時間を作りますからそこが一番の理由ではないんです。


白も銀も、絶賛準不動車なだけです。(笑)





白は相変わらず手直し中なのでセッティングの予定が立てられずにいます。現状のままでセッティングに出れないワケじゃ無いんですケドね。ブースト掛けずにだったらお買い物にだって行けちゃうくらいですし。でも、一旦手直しを始めてしまうと 『もう少しココを…』 とか 『せっかくならコレも…』 とか。まぁ、ずーっと現役張ってきてましたから時間切れでそれなりの処理のまま 数年、十数年、見て見ぬフリなところも多いですから この機会に一旦仕切り直したい気持ちも強いんです。











銀の方はオイル漏れが酷くなってきまして。カムは交換しましたがノンO/Hでもう18万キロ目前ですから当然と言えば当然ですケド、ファンで巻いたオイルがベルトに掛かって結構ヤバい状態です。週一の高圧洗浄を怠るととんでもない感じになってしまうとこまできてしまいましたので意を決してやって “もらいます”。(笑) 

さすがプロの仕事は早い。サクサクとバラしていき、あっという間にクランクプーリーまで外してしまいました。



あー、そうだよね。
これぐらい漏れてるよね。



18万キロお疲れさまでした。





いまのところ軽く慣らし中ですが、取り敢えずクランクのオイルシールだけで済んでそうです。フロントカバーまでだったらメンドクサイんだもん。良かった良かった。

ただ…
P/Sフルードとラジエターの水漏れも確認してしまいました。(涙)
もう、次から次へと!







P/Sフルードの方はクランプの位置をずらして締め直し治まったので暫く様子をみる事に。だけどホース自体も結構劣化してましたのでそろそろ準備をしておかないと、ですね。
ラジエターの水漏れの方はどうやらクラックが入ってしまってるようなので補修はまた後日。今回は中古代替品を用意して交換です。





交換自体はサクサクと特に問題も無く進んだのですが、アッパータンクのステーの位置が合いません。今まで使ってた2層の物は純正のステーがそのまま使えたんですけど今回届いた3層の物は高さも長さも少し足りないようです。仕方がないので白で作った時の端材あったハズだぞと、手持ちのアルミ平板で作ることにします。

採寸した長さにカットして二度ほど折るだけなのでそれなりの備品があれば特に難しいことはありません。まずは曲げた時の平板の厚み分も考えて寸法を決めて材料を切り出します。




切り出した材料をキズが付かないよう養生し万力で挟み少しずつ鉄ハンで叩いてキレイな折り目を付けてやります。ステーはしっかり固定出来ればどんな形でも用を済ますことが出来るんでしょうケド、折り目がビシッと付いている方が気持ちいいんですよね。折り曲げが出来たら穴開け位置を車両側で確認しポンチを打っておきます。





あとは必要な大きさの穴を空けてやりブッシュを移し替えてやれば完成です。




うん、まぁこんなもんじゃないでしょうか。









こんな感じで年末年始は修理で終わってしまいました。次回の走行会に向けてシルビアも手直しをしたいところが幾つかあるし相変わらず時間が幾らあっても足りない感じが続きそうですが、白、銀、14 と、ニュー三河屋3兄弟と楽しくやっていけたらと思います。うん、その前に乗り手のリハビリも必要だな。(笑)



今年も三河屋&三河屋3兄弟と絡んで頂ける皆さま、どうぞ宜しくお願いします。




Posted at 2020/01/09 00:17:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ

プロフィール

「20年以上ともに闘ってきたエキマニとエクステンションが熱害でもう素材として再生不能の状態に。スペアで持っていたものに交換しエンジン始動したら… オイルラインからオイル漏れ。そうね、これも同じだけ使ってるからね。でも、タービン自体は全く問題ないのはエラいもんだ。」
何シテル?   10/01 18:35
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation