• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2025年07月01日 イイね!

霧山トライアル。

霧山トライアル。某日未明。
某裏山。



前日から降り続いている雨で視界は十数メートル程度。
よし、思った通り。絶好の好条件じゃん!





気づくともう15年以上になります。下見無しで一発目からいくとか、視界ほぼ無しの濃霧の中いくとか、悪条件の中敢えていく。そういうフツーあんまりやらないようなことを続けています。そういうのって、技術的にどうこうっていうのが目的ではないし、やったからって速くなるワケではないんだけど、これと思ったらやっぱりやらないと済まない性格で。



最近明け方が多くなりましたが、もともとは真夜中専門だったんです。視力は基本的にいい方だったし、モノを書くときに眼鏡をするようになったけど通常は裸眼のままで過ごせてるので苦になる事もなかったんですよね。でも見えてないことに気づいたんです。

いつも同じところばかりじゃなく、たまには久しぶりに隣の裏山まで行ってみよう! と思ったらまぁビックリするくらい乗れないこと。通い慣れたホームはカラダが覚えているから見えてなくても見えている気になってただけなんです。







視界に入ってくる情報を受け身的に頼りにするだけじゃなく、自分から情報を取りに行く。第六感的なものを研ぎ澄まして… なんて話じゃないです。山の神に手を合わせることはあっても一応現実的な感覚は持ってるつもりです。毎日刻々と変化する状況の中で、今この瞬間に必要な情報をいろんな事から読み取る。ガードレール、張り出した木々の枝、落ち葉や流れ出した砂利… いろんなものを目印にしたり、いろんなものの変化を読み解き想像し、瞬時に判断する。同じときでも同じ状況の補償はない。裏山は生もの。それが裏山の醍醐味でもあるかなと。



戻ってこれなければ元も子もない。
だけど踏み込まなければいく意味もない。

どこまでがよくて、どこからがイケナイのか。
そういうことのため整備されているワケではない裏山。
独特のルールは自分自身で見つけなければ次は無いんです。







うん、予想のつかない山のお友だちもびっくりするくらい増えたし
わかった気になって たーくさん痛い目にもあってますけどね(涙)


Posted at 2025/07/02 18:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | コソ練 | クルマ

プロフィール

「山頂付近はすっごい濃霧。ハードだわぁー」
何シテル?   08/04 05:46
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation