• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月03日

陸上自衛隊姫路駐屯地創立72周年記念行事

陸上自衛隊姫路駐屯地創立72周年記念行事 きょうは155㎜榴弾砲が乱舞する姫路駐屯地記念行事に行ってきましたよ!
プチ贅沢してJR三宮駅からJR姫路駅まで「スーパーはくと」をチケットレスで乗車しました。



12月1日から1月31日の期間限定で特急指定席料金が750円(乗車券は別)なのですが、さらにWESTERPOINT200を使って550円で乗れました。

姫路駐屯地の記念行事はコロナ禍前に2回ほど行きましたが、その時は路線バスを利用したのですが、今回は播但線に2駅乗って最寄の野里駅から歩いてみました。



鉄ちゃんではないのであまり詳しくないのですが、103系という車両がまだ走ってるんですねえ。都市部で見なくなったので全面的に引退したと思ってました。



駐屯地は駅から徒歩15分弱で到着しましたが、ちょうど9時の開門で5分程度行列が出来ており、それらが吸い込まれてから入場し、手荷物検査を受け、さっさとメイン会場に陣取ります。



最前列の”砂被り席”で砂埃、火薬カス確定ですわ。
天気は雲一つない晴天ですが、やはり肌寒いので観閲式まで周辺を散策しときます。
何度か来てますが資料館は初めて入ります。



露店も出ていますが来場者は少なめです。



さて、10時前になったので席に戻るとすでに隊員さんが並んでました。



基地司令の登壇、国旗掲揚、国歌演奏とプログラムは進みます。







そして長々と来賓あいさつやら電報紹介が終わり、観閲行進開始です。



おお、砂被り席は大迫力です!







全ての行進が終わり、3師団音楽隊による演奏で次の訓練展示を繋ぎます。



そしてお待ちかね、榴弾砲が乱舞する訓練展示の開幕です。





そして155㎜榴弾砲が大集合しました。車両で見えないのですが全8門は有りそうです。



爆音とともに空砲がさく裂します。





敵襲!



まだまだ終わらない!



千僧駐屯地や伊丹駐屯地の10倍以上発砲してるし。
もう終了のころには砂埃、火薬カスまみれとなってました。

丁度お昼時に終わったので、さっさと電車に乗って姫路駅に向かい、冷えたからだに暖かい燃料など。。。
事前に調べておいた貝料理店を目指しました。





が、、、予約でいっぱいでお断りされてしまいました。
しゃあないけど、もう口はカキの口になっているので、商店街を散策し、のれん街に浜焼き居酒屋を発見!
空いているのでさっさと入って焼き牡蠣と生牡蠣を注文。



ということでお疲れお疲れ、って感じでしたね。



昼からちょうどいい感じで帰りは新快速でスヤスヤと気が付いたら三宮駅でしたわ。
ブログ一覧 | 自衛隊イベント | 旅行/地域
Posted at 2023/12/04 11:55:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

陸上自衛隊 信太山駐屯地 創立67 ...
つねちゃんさん

陸上自衛隊 青野原駐屯地 創設48 ...
つねちゃんさん

岩手駐屯地 創立66周年記念行事
おやじの憂鬱さん

戦車祭り
おやじの憂鬱さん

Be protect the pe ...
イイ☆オッサン!さん

大宮駐屯地 創立66周年記念行事
タルガスターさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

平均寿命の3/4ぐらいになっただろうか。私のクルマ歴は35年ぐらいで、スズキ・マイティーボーイ(ピックアップ)、ホンダ・アコード(ハッチバック)、ホンダ・プレリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
V40の7年目の車検の時期が迫りかなり迷いましたが、タイヤの交換時期、車検、そして条件の ...
ボルボ V40 ボルボ V40
7年目の車検を前にBMW2シリーズグランクーペに乗り換えました。 93000Kmを走りま ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3度のリアセクションの衝突事故でフレームが歪み、ガソリンタンク付近からのガソリン臭に悩ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation