• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月13日

いつものメンテナンス

暖かくなってきて、風がない日はメンテナンス日和ですね。
ただ、毎度ながら花粉もすごいことになってきましたが(泣)

まずはヴィヴィオ君
先日、チーム員から、サイドブレーキを下ろしても警告灯が消えないと打ちあげがあったので、花粉まみれのボデーを洗車してから点検!

整備手帳リンク

タワーバーを外さないとリザーブタンクが外れないので、中身の確認は次回に持ち越ししましたが、リザーブタンクの液面センサ(スイッチ)が原因っぽいですね。

とりあえず、フルード量は問題なく、カプラーを外せば、消えるので、来週中を確認予定です。




続いて、日光サーキット走行会に向けてハチロクのメンテ(275207㎞)

まずは、ミッションオイル交換
サーキット3回走って、4速のギヤ鳴りもチョイチョイさせているので、交換。
いつものように、シフトレバーのところを分解して2L注入


まあ、相応な感じでしょうか?
オイルはワコーズのRG5120LSD (80W-120)

そして、デフオイル交換も同様に
レッドラインの75W-140を1.7L無理くり注入。
やはり音が出ているので、それなりに鉄粉は出てはいましたが、いつも通りなので。

この前ようやくアネックスさんで、予備で持っていた程度の良い中古デフASSYにピニオンカラー組付け&LSDをOHをしてもらったので、5月のGW休暇に交換予定!
開けてみたら希少なTRDの1.5ウェイ(58°-20°)だったようなのですが、2ウェイが良いので、中身交換してもらい(45°-45°)で組んでもらいました。

本当はファイナルギヤのうなり音がうるさくて早く交換したいのですが、じっくり慣らしもしたいので、あと少しの我慢です。


そして、ブレーキローターの交換とハブのグリスメンテ
整備手帳リンク

まだいけるかな~と思っていたローターですが、TC2000走ってもこのアタリだったので、新品へ



ヒートクラックは許容内ですし、ジャダーもなかったのですが、内周側が思った以上に摩耗していました。てっきり外周側が減るものだと思っていて焦りました。
サーキットを約50時間、4万キロ使えば十分ですね(使いすぎw)



下回り潜って作業したので、色々確認してみましたが、ロアアームブッシュが終了していました。(急に逝った気がする・・・)


あと、ピロアッパーのピロのスラストガタはやはり増えていてゴトゴトし始めているので、この辺もGWくらいにリフレッシュしたいところです。

あとは、電動ファン化も2年放置しているので、それもやって、エアコンのガスを補充して、今年は快適に乗りたい・・・・

ただ時間が足りないので、どこまでできるかなぁ~
何かしら秋に延期になりそうですねw


そういえば、ヘリテージパーツも届きました。
念願の後期ドラシャ
今は前期ドラシャ(ホーシング交換)なので、いずれLSDをATSにして交換したいですね(いつになるんだろう・・・)
ただ、ちゃんと保管用に乾燥剤が入っていました


インプットシャフトは入っていないですが、大丈夫かな?


次のヘリテージパーツはファイナルギヤ(4.3)ですか。
もう、何度もファイナル壊している(5回以上?)ので、ずっと供給してほしいものです・・・・




ブログ一覧 | ハチロク メンテ | 日記
Posted at 2022/03/13 14:06:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

双子の玉子
パパンダさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2022年3月13日 21:05
お疲れ様です。
小生デフ唸り解消に向けて来週トレノ入院予定です。
サーキットは気になりませが、一般道で堪えられません。
ブレーキは5月には仕様変更の予定になりました(^3^)/
コメントへの返答
2022年3月13日 21:33
こんばんは。ファイナル唸ってしまったんですね。自分もサーキット往復が苦痛です(^_^;)
ブレーキの仕様変更というと大径化でしょうか?かなり熱的にライフ的にとても良いですよ!

プロフィール

「2025夏 http://cvw.jp/b/1190655/48602951/
何シテル?   08/16 10:09
モータースポーツが大好きで、サーキット走行が生きがいです。 走る>いじる な人です。 グリップメインですが、ドリフトの真似事も好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライト 電球交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:39:27
バックビューカメラ取り付け 終わり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 17:30:52
RAYS GRAM LIGHTS 57Transcend 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 21:24:36

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ウララ号 (トヨタ カローラレビン)
2006年6月20日に39万円(14.7万キロ)で購入 最近はサーキットメインで使用し ...
日産 マーチ うさモ (日産 マーチ)
妻の通勤&サーキット練習車です。 2015年3月14日新車購入。走行距離27kmからスタ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ジェット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2019/11/2より仲間入り。 2014年3月登録車 ODO:4361kmからスタート ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
チーム所有の耐久レース車です。 会社の先輩に2010年3月に5万円で譲ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation