
昨日はいつもお世話になっているNWさん主催の練習会にお誘いいただき、会社の先輩、後輩とナリタモーターランド走ってきました!
走行記録によると、前回はマーチでWエントリで2022年12月(1年半前)。
AE86で走るのは、2018年11月(5年半前)ぶりらしいです。
そんなに久しぶりでしたっけ???という感じでしたw時が経つのはホント早いですね・・・
6月にしては、カラッとしていて良い天気でした!日向は暑かったですが、ピット内の日陰は気持ち良い!
クルマの方は、5年半前からの違いは
・エンジンOH
・バネ 8k6k → 9k7k
・タイヤがRE71-RS
といったところで、タイヤの熱も入りやすい温度ですし、ベスト更新狙ってました。
午前 右回り 1本目
ベスト更新!44秒78
1本目に11年ぶりに0.1秒更新しました\(^o^)/
タイヤ:RE-71RS 195/50R15(1年落ち)冷間200kPa→走行後温間200kPaへ
減衰:F2/5段、R2/8段(街乗りセットのまま)
その後は、もっと頑張りましたが、気温の上昇&ドライバーのミスにより更新ならず。
RE71-RSはこの時期だと2周目には、しっかりグリップしてくれますね。
グリップが高いせいか?パワステオイルが少なかった(HOTで下限)せいか?
最終手前の左→右でパワステが超重くなり、めっちゃ焦るw両手でエイヤーでした。
午後 左周り 3本目
当日ベスト45秒47 (過去ベストは45秒13)
午後は気温上昇もありますし、ドライバーのミスもあり更新せず。
やはり左周りは苦手ですね。
妻を乗せたり、後輩君を乗せたりなど、同乗走行も楽しく?走れましたw
走行後のタイヤ
1年落ちでもいい感じに溶けていてグリップ◎
そして、午後にK4GP車両のミラを試乗させていただきました!
ヴィヴィオ比になりますが、NAなのでパワーの炸裂感はありませんが、きっちり高回転まで回りますし、ボデー剛性が全然違いました。
ヴィヴィオは、酷使しずぎてヘロヘロなのがよくわかります。
今回のナリモでは、軽が4台いましたが、小さいコースはとても楽しいですね♪
また、今回初参加の後輩君のエリーゼ
ほぼ、スポーツ走行は初めてに近いみたいですが、最初は緊張していたみたいですが、楽しかったようです(^^♪
そして、先輩方2名は、Wエントリーでヴィヴィオで負けず嫌い選手権?

ベストも更新していたみたいです。
最初は減衰は街乗りセットだったみたいですが、固めた方がよかったみたいです。ただ、けっこうポヨンポヨンしていたから、ダンパー終わってきている?
また、以前出ていた息つき症状も発生せず、前回実施したメンテでOKだったみたいです。よかったです。パワステの配管の滲みはあるので、ここは要検討ですが・・・
先輩のお昼ご飯(とてもおいしそうw)
まったり、だべりながらあーでもないこーでもないクルマ談義は楽しい時間でした~
というわけで、久しぶりのナリモ練習会はとても楽しく過ごせました。
参加した皆様、主催者様お疲れさまでした!
Posted at 2024/06/09 19:06:45 | |
トラックバック(0) |
ハチロク サーキット | 日記