• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

しっかりしました☆

しっかりしました☆ O/Hを済ませたリアサスペンションをようやく取り付けました。
最初は、リアサス交換はバイク屋さんに丸投げしようと思ったのですが・・・

「自分でやって」

と言われちゃいまして・・・

吹雪の中、泣く泣く自分で取替えましたorz


交換作業は、ボルト2本を抜き取ってサスペンションを交換するだけですから簡単なんだけど・・・
サスペンションを抜いた状態で車体を支える術を持ち合わせていないので、嫌だったんですけど・・・

片手で車体を持ち上げながら、片手でサスペンションを外したり装着したり・・・

頑張りました!

頑張った結果、腰の塩梅が・・・orz


けど、サスペンション交換後の動作がとても気持ちが良くてね。
もう、すぐにでも走りに行きたくなっちゃいましたよ。
※ミニバイク仲間はSUGO西コースへ走りに出かけたらしいけど・・・

それにしても、今まで着いてたノーマルサスの感触ったら・・・
ポヨンポヨンでダンパーなんて既に抜けてたでしょ?と思っちゃうほど。
ただ跨っただけでも顔がにやけてしまうような感触が得られましたから、きっとサーキットを走ったらゲラゲラ笑いが止まらないかも~(^^)


ちなみに、クラッチワイヤー交換は・・・
吹雪に負けて作業を諦めました(弱)

あぁ~、ガレージ欲しいなぁ~。。。
ブログ一覧 | TZM50R | 日記
Posted at 2010/03/22 17:18:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

Audi Concept C
ベイサさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2010年3月22日 19:25
この連休の天気は散々でしたね~
私もオイル交換やいろいろやりましたが、風は強いわ、黄砂は混じるわ、さみぃわでほんとガレージ欲しいです。
玄関の風除室化をたくらんでしまいました(笑)
レンタルガレージでもできませんかね?^^;
コメントへの返答
2010年3月22日 20:29
せっかくの連休だったのに、ホント酷い天気でしたね~
セローにかけてたカバーなんて、風に煽られバホバホいって・・・
思いっきり裂けましたorz
というわけで、本日はカバーのガムテープ補修から作業開始でした(^^;

>玄関の風除室化をたくらんでしまいました(笑)

ホント、あれやこれやと作業そっちのけで妄想しちゃいますよね~
自分も単管組んで、ブルーシート張って簡易ガレージたてようかと思いましたもの(^^;
2010年3月22日 20:13
結局、啄ちゃん自力で交換・・・と。

でも、ショップさん側でも啄ちゃんが
「組めるヒト」と見込んでるからこその話。
認められてる&信頼関係出来てるからだよ。

>あぁ~、ガレージ欲しいなぁ~。。。
・・・次回は事前に連絡を☆

小さな石油ストーブ&ラジカセ程度しか
アメニティ装備ないんだけど・・・
いつもお世話になっている啄ちゃんであれば
「紺之介ガレージ」レンタルしますぜ♪
コメントへの返答
2010年3月22日 20:33
えぇ、結局自力交換でしたorz
セローのエンジン腰上修理も「自分でやって」でした(苦笑
いや~、こんなんだったら、DAXやNS50Fなんていぢらなきゃよかった(爆

というのは冗談で、みんな考える事は同じなようで、バイク屋さんへ入庫してたバイクの多い事多い事!
TZMなんて入る余地なんぞ無かったのでした。

>「紺之介ガレージ」レンタルしますぜ♪

そんなことしたら、ゴリラとか、DAXとか、EPOとかの方をいぢりたくなっちゃうじゃないの(爆
2010年3月22日 21:29
寒い中お疲れ様でしたね。

吹雪の中・・・私はしないです。
ムリ!寒いのは辛いですよ~
コメントへの返答
2010年3月22日 21:54
まったく、こんな寒い時に何やってたんだか・・・
けど、グダグダな作業を必要とする箇所が少なくなってきて、ようやく「走る」事に集中できそうなトコまで来たって感じ♪

塗装こそは・・・板金屋に丸投げしたいです(爆)
2010年3月23日 23:00
え?啄ちゃんのセローのバイクカバーも破れましたか?

ボクが住んでる所はパタゴニア並みの強風が吹くので、3年くらいでボロボロになりました…(汗

で、今年新調したばかりです。風の力は恐ろしいもんですね


それとセローって丁度いいサイズのバイクカバーがない気がしますね。

いいモノがあったら教えて下さい!
コメントへの返答
2010年3月23日 23:06
セローって、ステップやタンデムステップやナンバープレートとか、カバーにキツイ突起物が多いんですよね~
一番初めは、ヤマハ純正カバーをかけてましたが、このバイクだとすぐに破れる事が判ったので・・・

ホー○ックの格安品を使ってます♪
カバー下部をゴム紐で絞れるし、車体中央部もベルトで絞れるので気に入ってます。
うちの使用方だと、強風&西日で2年で終了しますが(^^;

プロフィール

「@がく@323 遠征おつかれさまでした!コースレコードおめでとうございます(*'▽')また機会がありましたらお互い元気にお会いしましょう☆」
何シテル?   04/10 06:58
『タダ』と聞くなり「もらえる物はもらっとけ~!?」貧乏性全開で収集してしまう癖がある。 タダより高いものは無い!安物買いの銭失い!を地で行く大馬鹿野郎でござい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

組み始め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 12:54:49
タンデムステップ交換😎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 16:23:50
黄色マリックに奪われたウインカーリレーを取り付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 18:58:00

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
純粋なガソリンエンジン車に乗る最後のチャンス?と衝動買い 15年間の軽自動車生活を卒業し ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
山仕事用に購入 2018 オートテストチャレンジIN岩手・盛岡 MT-A Class1 ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
某オク、某フリマ、某中古パーツ店を駆使し、全国から部品を購入してGAGを1台作り上げてみ ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
故障の心配がないバイクを手に入れた😄 すっごくいい! リコール対策済み

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation