• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku-jiroのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

どっち???

どっち???仙台ハイランドからの帰り道。
スニーカーが壊れたので、スーパーに立ち寄って新しいのを買った。
突然の出来事でしたので、広告に載っていたセール品をチョイス。
拘りは、バイクのシフトチェンジに支障が出ないものって事だけ(笑)

セール品を貧乏人臭く「じぃーーーー」っと眺めて、自分の足のサイズがあるか?積み重なる箱を確認。
その直後、お店のスタッフから声がかかる。
特に欲しくは無かったのだが、勢いで先ほどサイズを確認した品を指名(^^;

お店のスタッフ曰く・・・
「このサイズはこの1足で最後なんですよ~」
いや、もう確認してますけど・・・と思って、そこは軽く聞き流す(笑)

数秒後

「コレ、ちょっとお店の照明で色が褪せちゃってますんで、さらに割引しますけどどうします?」
との問いかけ。
んまぁ、言われなきゃ判らない程度の色褪せ。
しかも、特に欲しくて指名したスニーカーでもないし
「構いませんよ」
と答えたが、内心は
「超ラッキー♪」(爆)

そんな感じで、NIKE AIR MOGANの型遅れ品を3kちょっとでゲット(^^)v


さて、スニーカーも手に入った事だし、帰ろうか?
駐車場で見た光景は・・・

あれっ?どっち?(笑)

すくらむばすたー2台そろい踏みです☆
なんか素敵っ(^^)


※決して、宅配業者の駐車場ではありません(爆)
Posted at 2009/09/23 22:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | すくらむばすたー☆ | 日記
2009年09月03日 イイね!

スピーカー選び(その3)

本日は、ケンウッドのKFC-RS16@10,500円で視聴。
アンダー1万円の純正交換タイプだと、クラリオン/アルパイン/ケンウッドの中で一番自分好みに感じました。

それにしても、スクラムがスピーカー装着適合表に無いのは仕方が無いとして、エブリイで探しても各メーカー”不親切”な表示で終わってます。
ケンウッドに至っては、自社製品スピーカーが全く適合しない事になってます(爆)
なんか、悲しいぃ~



↑KFC-RS16です。スピーカーサイズは判りませんでした(^^ゞ
 んまっ、着くでしょ?きっと。


それにしても、セパレートのちょっとお高いスピーカーで視聴しちゃうと、純正交換タイプのコアキシャルはオモチャっぽく感じちゃいますね(^^;
なんていうか、音の質が異次元です。

かといって、そんな高級スピーカーを選んだところで、多彩な騒音が室内まで届くすくらむばすたーには勿体無いシロモノになってしまうんですがね。
2スピーカーだし(爆)
Posted at 2009/09/03 23:24:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | すくらむばすたー☆ | 日記
2009年09月02日 イイね!

スピーカー選び(その2)

なんか、牛歩的長期連載になる予感(笑)

なんか、お手軽なコアキシャルスピーカーが無いか、はたまた、長期在庫投売り的セールなんてやってないか(笑)、NS50Fの慣らし運転がてらカー用品店めぐりをしてみた。

そしたら、たまたまクラリオンのSRT168のデモ展示に出会った☆

・・・
・・・
・・・

ん~、音に厳しい要求をする啄次郎ではないのですが、なんか思ってた音と違う。
そもそも、コアキシャルで3WAYである必要があるのか疑問(^^;

けど、定価よりもかなり安価に購入できる点は魅力って事で、とりあえず頭の中にメモ。


只今、アルパインのSTE-162Cはどうかな?と思ってみたり。

Posted at 2009/09/02 23:38:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | すくらむばすたー☆ | 日記
2009年09月01日 イイね!

スピーカー選び

納車時は、それほど気にしていなかった純正スピーカーシステム。

けど、だんだんだんだん・・・
ゴモゴモずぅ~音が不満に思えてきた(汗

ちなみに、マツダ純正OPで用意されている”高価な方”のスピーカーが、クラリオンフロントスピーカーシステム(Z9C2 V6 080)@9,240円。






↑恐らく、クラリオンのSRT168@9,240円と同一品。

瞬間最大入力150Wの16cm(3WAY)という性格です。

取り付けには、マツダ純正OPスピーカーブラケットシステム(ZK02 V6 085)@3,150円
若しくは、
クラリオンスピーカーブラケット(PSA-038-500)@2,940円
を利用。

何故、スピーカー価格は一緒なのに、ブラケット価格が異なるのかは不明(^^;


さて、これを基準に他社のスピーカーを眺めてみる事にしましょうかね???

※ちなみに、”お気楽度重視”なので、コアキシャルタイプのスピーカーをチョイスしてみたいっす
Posted at 2009/09/01 23:34:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | すくらむばすたー☆ | 日記
2009年08月31日 イイね!

スタンバイOKです

昨日、スタッドレスタイヤに組み合わせるべくY!で落札したスチールホイールが届いた。
ただ、ハブ径が本当にスクラムに合うのかちょっと不安になったので、お昼休みに測定をしてみました。

まずは、新車から装着されているスチールホイール。



ノギスを当ててみたら、54mmである事が判りました。
ちなみに、ホイールカバー装着用のスチールホイールは「黒」だったんですね?

で、今回Y!で落札したスチールホイールはといえば・・・



こちらも54mmでした♪
無事に使える事が判りましたので、いつものタイヤ屋さんへGO!
タイヤ組み込みとバランス取り作業をしてもらい、完成しました(^^)/



完成!
純正スチールホイール+純正センターキャップ+バン用スタッドレスタイヤの組み合わせは、激シブっ(笑)
冬はまだまだ先ですけど、なんかもう履いてみたくなっちゃいました☆


ちなみに、今履いているタイヤを確認したら、フロントタイヤが結構磨耗し始めてました。
ちょっとハイペースで走ると?アンダーステア気味だったもんなぁ~(^^ゞ
もうちょい、クルマに合った運転をしなくちゃですな(苦笑)
Posted at 2009/08/31 21:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | すくらむばすたー☆ | 日記

プロフィール

「@がく@323 遠征おつかれさまでした!コースレコードおめでとうございます(*'▽')また機会がありましたらお互い元気にお会いしましょう☆」
何シテル?   04/10 06:58
『タダ』と聞くなり「もらえる物はもらっとけ~!?」貧乏性全開で収集してしまう癖がある。 タダより高いものは無い!安物買いの銭失い!を地で行く大馬鹿野郎でござい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

組み始め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 12:54:49
タンデムステップ交換😎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 16:23:50
黄色マリックに奪われたウインカーリレーを取り付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 18:58:00

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
純粋なガソリンエンジン車に乗る最後のチャンス?と衝動買い 15年間の軽自動車生活を卒業し ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
山仕事用に購入 2018 オートテストチャレンジIN岩手・盛岡 MT-A Class1 ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
某オク、某フリマ、某中古パーツ店を駆使し、全国から部品を購入してGAGを1台作り上げてみ ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
故障の心配がないバイクを手に入れた😄 すっごくいい! リコール対策済み

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation