• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku-jiroのブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

いよいよ車検です

スクラムは、いよいよ車検です。
あまり知られていませんが、自家用軽「貨物」車は、1回目の車検は2年目となります。
以降も2年車検。

自家用貨物自動車の場合、1回目の車検は2年目。それ以降は毎年車検を受けなくてはなりませんから、慌しさが少し減って楽チンではありますな(^^)

さて、車検が間近になった事もあり、あちらこちらから「お手紙」やら「お電話」での連絡が・・・

(お電話)
①某マツダ販売店 C氏

(お手紙)
①某オレンジ色のカー用品店
②自動車保険会社の指定自動車整備工場

んまっ、保証とかなんとか色々と有利な点がありますから、当然ながらC氏に丸投げする予定ではありますが(爆)

自動車保険会社の方からは、自賠責保険加入手続き用紙が別途送付されてきましたが・・・
月曜日にはC氏のお店に入庫させるので手続きが間に合いません。
ですから、自賠責保険加入手続きもC氏に丸投げ(爆)

ちなみに、某オレンジ色のカー用品店で車検を受ける場合の料金ですが、

◎車検基本工賃(法定点検整備料含む) 8,925円
◎検査量(検査機器使用料 代行事務手数料含む) 12,600円
◎自賠責保険料(24ヶ月) 21,970円
◎重量税(エコカー減免非対象 初年度登録18年未満の場合) 7,600円
◎印紙・証紙代 1,100円
△案内ハガキ持参で-3,000円
価格合計 49,195円
だそうです。

スーパーGTでもお馴染み、○ッハGO!GO!GO!のマッ○車検では・・・
◎車検費用 13,000円
◎申込代行料 0円???
◎自賠責保険料(24ヶ月) 21,970円
◎重量税(エコカー減免非対象 初年度登録18年未満の場合) 7,600円
◎印紙・証紙代 1,100円
△ネットで申し込むと-500円
価格合計 43,670円
※但し、エンジンオイル等を交換しない場合。

価格は結構差があるようにも見えますが、整備内容を揃えたら結局ドングリの背比べのような気もしてきますな(苦笑)
しかし、○ッハ車検の場合・・・
ステッカーを貼ればさらに-500円。
リピーターとなれば、次回からさらに-1,500円。
会員になれば、さらに-3,000円となるのはちょっとデカいのか???


と、他店の相場もチェックしてみましたが・・・
色々と安心、便利なので(笑)多少高くてもC氏に頼みますわ♪
Posted at 2011/04/23 21:36:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | すくらむばすたー☆ | 日記
2011年03月06日 イイね!

禁煙に(たぶん)成功したので・・・

昨年の10月1日の増税をきっかけに禁煙に挑戦しておりました。
※んまぁ、ほとんどの人は途中でリタイアしたようですが(^^;

しかし、スクラム・バンは標準で灰皿が装備されております。
しかも、内装色とマッチしない”黒色”の灰皿(^^;



禁煙に(たぶん)成功した自分にとっては、まさに「豚に真珠」「猫に小判」なこの灰皿。
オプションで小物入れにでも差し替えるアイテムが無いものか?とカタログを眺めるも・・・
そんなものは存在しません(汗)

今のご時勢、強制的に灰皿を購入させるシステムに疑問を持ちつつ、スクラム・ワゴンのカタログを眺めてみると・・・
やはり。
標準では灰皿の部分にカードケースが差し込まれているではないですか(^^;

果たして、バンとワゴンとでココの部分の設計が同じかどうかは不明でしたが・・・
エイヤー!と発注(爆)

※その後、Y33みーさんのパーツレビューによって流用可能な事が判明♪



部品が到着し、灰皿とカードケースを並べてみました。
違いが判りません。。。
こりゃ~、問題なく流用できますね☆



じゃ~ん!
内装色と同一になって、ワゴン仕様にまた一歩近づきました♪
ところで、このカードケースの中に、何のカードをいれましょうかしらね(^^ゞ
テレホンカード?オレンジカード?ハイウェイカード?www

※実は、金具は灰皿もカードケースも同一でした。ご丁寧に金具まで交換し終えてから気付きました(爆)
Posted at 2011/03/06 20:08:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | すくらむばすたー☆ | 日記
2011年01月01日 イイね!

PSPみんなのナビをちょっと使ってみた。

PSPみんなのナビをちょっと使ってみた。特にやりたいゲームも時間もなく、入院中に試したワンセグ機能も感度イマイチ(社外で対策アンテナも出ちゃってるくらいです)で、さぁ~て、どうしたものか状態のPSP。

今は、ポータブルナビとして活躍してもらってます。
最近、DC電源を常時とれる様にしたので、運転するたびに起動して動作確認をしてみたのですが・・・

う~ん、、、位置情報がズレてるんですよね。
どうしても実際よりも5車身くらい後方に位置しているかのような表示をしてくれちゃいます。
なので、「まもなく左方向です」なんてアナウンスをされた時には既に交差点内(遅っ!)という場面が毎回ではないにしても、しばしば発生しちゃいます。

ちなみに、画像は・・・
本日、一番ズレが酷かった状態。
交差点の最先頭で信号待ちしているクルマの次で待機しているのに、この位置表示です(苦笑)

んまぁ現状では音声案内に頼らずに、ドライブ中のほんの少しのサポートが欲しい的使い方をする分には十分耐えうる内容ではありますね。

けど、本当はもう少し完成度を上げられる気もしますけどねぇ~(^^;
次回作に期待したいものです。
Posted at 2011/01/01 20:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | すくらむばすたー☆ | 日記
2010年10月31日 イイね!

定期点検

スクラム・バンの定期点検を受けてきました。
マツダの18ヶ月目のセーフティチェックです。
エンジンオイルも交換となりました。
何も問題なくてよかったです(^^)

昨日履き変えたスタッドレスタイヤには、積載時の空気圧としてみましたが・・・
ちょっと空荷では走れないや(爆)

定期点検のついでに空気圧を空荷時の数値へ下げてもらってよい具合になりました♪
Posted at 2010/10/31 20:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | すくらむばすたー☆ | 日記
2010年10月11日 イイね!

どらいぶ♪

どらいぶ♪本日は、珍しくドライブなんて事をして優雅な1日を過ごしてました♪

当初は、八幡平の山賊祭りにでも行って、美味い物を食いまくってこよう!と思っていたのですが・・・
高速道路の案内表示には「松尾IC出口渋滞」とな?
嫌な予感がしたので、西根ICで高速道路を降りて、パノラマラインなんぞを優雅に走る☆
で、山賊まつり会場間近ってとこで渋滞(><)
こりゃ~大変!
ってことで、別の場所から渋滞の隊列に潜り込もう作戦にでるも、ナニやら思ったよりも酷い渋滞である事が判り始めた!!!
もしかして、これって・・・

松尾八幡平IC~会場まで大渋滞してんじゃね?

行列・渋滞は大嫌いなので、目的地を変更!
んまぁ~、行列も渋滞も無いであろう七時雨山荘へ♪
八幡平からは30分ほどでついちゃった(笑)意外と近いのね?
到着時間も12時をちょっとまわったくらいで昼食時にピッタリです。
無計画行動にしては、順調です(^^)v

昼食をとってから、七時雨山撮影タイム。
先日購入したコンパクトカメラの実力テスト!といきたかったのですが、あんまり良い感じで撮れません。
ちなみに、撮影条件としては・・・酷い逆光ではありましたが、その割には優秀な出来と捉えるべきか?(苦笑)

その後は一戸方面へ抜け、昼間っから、奥中山高原温泉「朝朱の湯」に浸かってました。
贅沢だぁ~

冒険心がくすぐられ、せっかくココまで来たのだからと、観光天文台やら高森高原を突き抜けてみたのですが、ちょっとこの辺は”寂れた感”が否めません(^^;
最後、R4に抜け出した場所が意外なところだった事には、ちょっぴり感動したwww

あとは、ずぅ~~~~~~っと南下して、”もりのかおり”での買い物につきあいまして、ついでに極上ドラ焼きなんぞも食べて来た♪
ここの店、砂田屋が母体なのね?
店内では、待ち時間に無料コーヒーとかも頂けてちょっといいかも(笑)
買ったケーキなんかは、きちんとケーキ&コーヒーセットみたいにもしてくれるんですね☆
へぇ~~~~。


さ~て、次回の冒険はあるのか?(謎)
Posted at 2010/10/11 23:32:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | すくらむばすたー☆ | 日記

プロフィール

「@がく@323 遠征おつかれさまでした!コースレコードおめでとうございます(*'▽')また機会がありましたらお互い元気にお会いしましょう☆」
何シテル?   04/10 06:58
『タダ』と聞くなり「もらえる物はもらっとけ~!?」貧乏性全開で収集してしまう癖がある。 タダより高いものは無い!安物買いの銭失い!を地で行く大馬鹿野郎でござい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

組み始め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 12:54:49
タンデムステップ交換😎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 16:23:50
黄色マリックに奪われたウインカーリレーを取り付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 18:58:00

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
純粋なガソリンエンジン車に乗る最後のチャンス?と衝動買い 15年間の軽自動車生活を卒業し ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
山仕事用に購入 2018 オートテストチャレンジIN岩手・盛岡 MT-A Class1 ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
某オク、某フリマ、某中古パーツ店を駆使し、全国から部品を購入してGAGを1台作り上げてみ ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
故障の心配がないバイクを手に入れた😄 すっごくいい! リコール対策済み

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation