• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku-jiroのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

3歩進んで2歩下がるジョグZ

超不調で、自転車にも抜かれちゃうジョグZ。
このジョグZ修理が、○’sTip○の企画だったら、

ジョグ乙

へと改名されていたに違いない。


さてさて、正直自分でも”こんなに酷い”とは思ってもみなかった今企画(企画なのか?)。
だいぶ現状が明らかになって、遠回りしながらも完成へと近づいているようではあります。




異種が装着されていたクラッチスプリングは、新品へ交換されました。
ちなみに、識別色は桃色でした(^^)
オイルシ-ルから飛び散ったグリスは、組み込む際に洗浄しておきます。



スタータークラッチの動作不良は、このワッシャーが一番悪さをしていました。
本来、平たい普通のワッシャー(画像左)なのですが・・・
お椀形に歪んで擦れまくってました(画像右)。
どうすればここまで変形するのでしょうか?
謎は深まるばかりです。



サービスで、センタースプリングなんてものを更新(画像右が新品)してあげました。
線径分くらいしか縮んでいなかったので、まだまだ使えたとは思いますけどね(笑)



と、順調に完成への道を歩んでいるかのように思われましたが・・・
プーリーの内側の溝に嵌る筈のワッシャーが欠品でした。
プーリーへ、ボスが直接当たっていたので、強度的に問題ありの状態でした。
※後日、届いたワッシャーを見たら、強度ってゆーより単なるクリアランス調整用と思われる形状をしていましたです
全く気付きませんでしたので、後で発注しておきます。

まだまだ先は長いのか???
Posted at 2011/05/29 13:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原チャリ | 日記

プロフィール

「@がく@323 遠征おつかれさまでした!コースレコードおめでとうございます(*'▽')また機会がありましたらお互い元気にお会いしましょう☆」
何シテル?   04/10 06:58
『タダ』と聞くなり「もらえる物はもらっとけ~!?」貧乏性全開で収集してしまう癖がある。 タダより高いものは無い!安物買いの銭失い!を地で行く大馬鹿野郎でござい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 910 1112 13 14
1516 17 18 1920 21
22 2324 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

組み始め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 12:54:49
タンデムステップ交換😎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 16:23:50
黄色マリックに奪われたウインカーリレーを取り付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 18:58:00

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
純粋なガソリンエンジン車に乗る最後のチャンス?と衝動買い 15年間の軽自動車生活を卒業し ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
山仕事用に購入 2018 オートテストチャレンジIN岩手・盛岡 MT-A Class1 ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
某オク、某フリマ、某中古パーツ店を駆使し、全国から部品を購入してGAGを1台作り上げてみ ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
故障の心配がないバイクを手に入れた😄 すっごくいい! リコール対策済み

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation