• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku-jiroのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

ユーディミニをいぢる

ユーディミニをいぢる本当は山登りでもしたかったのですが、午前中の天気が全然良くなかったので・・・

予定変更!さくさくっとユーディミニいぢりをする予定でしたが、なんだかんだで1日仕事になってしまいました(苦笑)

なにがやりたかったかと言えば、最近手元にやってきたゾンビみたいなユーディミニ2号をレーサーにして、レーサーとして活躍してもらっている1号を公道復帰させようかと・・・

当初は、超簡単作業だべと思っていたのですが・・・
ジェネレーター、CDI、IGコイル、ハーネスをはじめ、かなりの部品が異なっていたので、ほとんどの部品を交換する羽目に(^^;
こんなバイクでも色々と進化させていたんですね。

ゾンビ2号の方は、本日初めてジェネレーターカバーを外してみましたが・・・


ハーネスから水が浸入して地獄絵図が繰り広げられていました
あとちょっとで修理が困難になるところでした。(汗)
ちなみに、ココは水が浸入しても外へ排出される構造なのですが、通路が錆で塞がれていましたんでね・・・
本当に錆は侮れません。

移植作業とは関係ありませんが、ゾンビ2号の方は当初から違和感がありました。
それは、キックスターターの動作角度がおかしいのと、ブレーキを握らないとペダルが空振りする安全機構が機能していない事。
確実に組立間違いをしている状態であります。
中身が中身ですので・・・あとで面倒な事になるのが嫌なので、ギヤオイル交換ついでに駆動系のカバーを開けてみました。

すると・・・


じゃ~ん!
超わけわかんねぇ~景色が現れます。
自分は構造を理解していますので、カバーは超慎重にあけました。
豪快にあけると、これらの部品がカバー側に引っ張られて大崩壊してしまうのです(爆)

ちなみに、この状況で既に違和感を感じました。
真ん中のキックペダル軸の角が、なぜか上側のチェーンスライダーに引っかかっているのです。
全く持って意味不明な部品配置。

本当の部品配置はこうです!

キックペダル軸の左にあるギヤを1枚抜いて、部品配置を丸見えにしてみました。
これでようやく気持ちいい本来の動作でエンジンを始動することが出来ます。
それにしても、現代のスクーターに比べてなんとも複雑怪奇な構成(^^;



色々と寄り道をしましたが、辺りが暗くなるころにようやく完成!

レーサーだった1号は普通の外観に・・・
ゾンビだった2号は、まだゾンビですが、レーサーというよりも走り屋的風貌ですね(苦笑)

これじゃ、走り屋昌子のバイクですね・・・
2台共に満足のいく仕上がりになるのはまだまだ先の話でございますが、来年こそは走り屋昌子で宿敵PW50をやっつけようと思います☆
Posted at 2012/10/13 20:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原チャリ | 日記
2012年10月13日 イイね!

驚きました!

驚きました!昨日、近所にあるこのC58 239を復元して2013年度冬以降に運転するという発表がありました。

ただただとっても驚きました。


近所からいなくなる前に!と、朝から現車を撮影に散歩してみましたが・・・
誰もいませんでした(^-^ゞ
Posted at 2012/10/13 19:37:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活の中から・・・ | 日記

プロフィール

「@がく@323 遠征おつかれさまでした!コースレコードおめでとうございます(*'▽')また機会がありましたらお互い元気にお会いしましょう☆」
何シテル?   04/10 06:58
『タダ』と聞くなり「もらえる物はもらっとけ~!?」貧乏性全開で収集してしまう癖がある。 タダより高いものは無い!安物買いの銭失い!を地で行く大馬鹿野郎でござい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3456
7 8 9 10 1112 13
14151617181920
21 222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

組み始め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 12:54:49
タンデムステップ交換😎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 16:23:50
黄色マリックに奪われたウインカーリレーを取り付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 18:58:00

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
純粋なガソリンエンジン車に乗る最後のチャンス?と衝動買い 15年間の軽自動車生活を卒業し ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
山仕事用に購入 2018 オートテストチャレンジIN岩手・盛岡 MT-A Class1 ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
某オク、某フリマ、某中古パーツ店を駆使し、全国から部品を購入してGAGを1台作り上げてみ ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
故障の心配がないバイクを手に入れた😄 すっごくいい! リコール対策済み

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation