• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

早咲きの桜を撮ってみた

早咲きの桜を撮ってみた

風が強かったですねー。
画像のヨウコウザクラでもお分かりいただけるかと思いますが
花びらが吹き飛ばされそうになってます。
ソメイヨシノはつぼみがぱんぱんに膨らんでスタンバイOKな感じ。
一足早い満開のヨウコウザクラを撮ってきました。
長居公園ってところの植物園にドライブがてらお出かけです。
今の時期はコヒガンザクラとかヨウコウザクラが満開です。
意外だったのはスモモも咲き誇っててきれいでした。

今日は少し寒かったかな?
風も強かった。
午前中は黄砂がすごくて
「霧に煙ってるの?」ってくらい視界不良。
どの車ものきなみ「きなこもち」が「胡麻汚し」ないでたち(´・ω・`)
うちの子もすっかり黄砂まみれでした。

まぁこんな状態じゃ洗車してもねー。
あきらめてそのまま行動しました。

すーさんが突然行きたいと言い出して
しぶしぶついて行ったんですが
家でごろごろしてるより
春を堪能できてよかったです♪

あー、すっかり春が店開きしてたんだなぁって
花の息吹に季節を感じさせていただきました。
自然の恵みに感謝。
公園のお手入れしてくださった方々にも感謝♪

ブログ一覧 | カメラのこと | 日記
Posted at 2010/03/21 22:05:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

40度超え❓でも。
138タワー観光さん

Goise Nima
Zono Motonaさん

IQOS キャンペーン✨
剣 舞さん

RS3セダン8Y
ベイサさん

祝・みんカラ歴23年!
ヒデノリさん

祝・みんカラ歴4年!
モリカツさん

この記事へのコメント

2010年3月21日 22:08
玄関]・▽・)ノ ぉじゃまします♪

綺麗ですね!
家の方にも、この桜が満開で♪
今日、チビとお散歩がてら花見をしてきました(*^_^*)
コメントへの返答
2010年3月21日 22:38
こんばんわー(∩∩*)

ホント、陽が当たると一層輝いて
うっとりしちゃいましたよ♪
じじばばもちびちゃんも皆が楽しめる季節になりましたね(`・ω・´)
2010年3月21日 22:11
 桜の季節ですね♪
 うちの近くには、桜がなく、この画像を見ると懐かしく感じます。
 
 今日のニュースで、日本は黄砂が凄いと言っていました。
 こちらは、その倍は 濃度が濃いと思われます(笑)

>すーさんが突然行きたいと言い出して
  みんカラ野鳥部の活動ですね^^
 
コメントへの返答
2010年3月21日 22:40
うんうん。
ソメイヨシノはつぼみがはちきれそうでした♪
ホント楽しみな季節になってくれました!

そうなのよー(Y-Y)ひどすぎっ!
そうか・・・AKAIさんの方が視界不良すごそうね(汗)ゴーグルつけないと外出できないのでは???

もぉね。。。いろんな鳥がいて面白かったけど、やっぱり被写体が小さい分望遠使ってても限界がありますね(´・ω・`)
2010年3月21日 22:29
大阪城公園に白きのこ生えてるか
また行ったときにでも見ておくれ~。
すーさんのブログで思いだしたのだ。
この分だと桜通り越して
あやめとかになりそうだ。
なかなか治らないっす。
コメントへの返答
2010年3月21日 22:44
おっ、フォトギャラリー見てやってよ!
えのきがいたのよ、えのき♪
プロフ画像に使ってもいいぞ( ̄ー ̄)
あらぁ。。。治療に根気いりそうねぇ。。。
また再入院じゃしゃれにならないもんね。
しっかり直してからおいでませ(`・ω・´)
おでかけしやすい季節に自宅療養はせつないけどねぇ。。。
2010年3月21日 22:31
長居ですか。運動場(サッカー場?)とかもあるところですよね。
大阪と言えば造幣局の桜が有名ですよね。
今年はどうですかね?
コメントへの返答
2010年3月21日 22:46
そうそう、その長居です♪
造幣局の桜の通り抜けは・・・八重桜がメインらしくソメイヨシノが終わる頃くらいからかな?
実はまだ1度も体験してないのですよ(汗)
今年は行けたらいいなぁ。。。って思ってますがちょうどその頃東京かもしれません(涙)
2010年3月21日 22:38
家のサクランボのサクラはすっかり散ってしまいました。
蜂の数が少なかったから実のできがどうなるかなぁ?
コメントへの返答
2010年3月21日 22:47
えっ(`・ω・´)さくらんぼの木があるの???
それすごい憧れ♪うらやましぃ!
蜂の働き具合も関係するんですか?うぅーん。。。いっぱいできるといいですねぇ♪
2010年3月21日 22:41
自分も先週偕楽園に観梅に行ってきました。

>公園のお手入れしてくださった方々にも感謝♪
ほんとそうですよね☆
コメントへの返答
2010年3月21日 22:50
水戸の名物ですよね♪
大阪城の梅林とは比べ物にならないんだろうなぁ。。。
咲いてる時期よりもオフシーズンのお手入れの方が根気がいるんですよね。
そういう裏方のご苦労なしでは今日のみごとな満開は見られないものですもんね(^-^)
2010年3月22日 0:22
もうお花見季節なんですねん♪

今年はお花見できるかなあ。

桜新町の八重桜は毎年見てるので、
それを楽しみにしています~♪
コメントへの返答
2010年3月22日 0:42
そぉなのよぉ(´・ω・`)早いよねぇ~。
みっちーんとこの桜もきれいだよねー。
よくサーティーワンのアイス買いに行ったついでに眺めました。懐かしい。。。
世田谷は桜あちこちにあって楽しかったけど
大阪はあまり日常の場所にはないんですよねぇ。それがさびしい(涙)
松陰神社も世田谷区役所も、あのあたりの個人の家の庭にも沢山あったなぁ♪
2010年3月22日 9:15
おはようございます。

もうすっかり春の気配ですよね~。
仕事で散歩してても
もうすぐ桜が咲きそうな木がたくさんあって楽しみですね♪
コメントへの返答
2010年3月22日 10:23
そちらももうすぐですねわーい(嬉しい顔)
まのちゃんの様子いかがですか?心配ですよね涙
うちの子達も10才越えたあたりから色々出てきて病院通いが増えました。顔見たらあどけないんだけどねウィンク
お大事にしてくださいね黒ハート
2010年3月22日 17:26
こんにちは。

桜の時期ですね。

毎年お花見がなかなか出来ずに
逃しちゃうんですけど、今年は
入園・入学両方なんで、桜の木の下
の撮影を是非、と思っています。


黄砂が凄いですね、
やっぱり関西のほうが多そうですね、
洗車してもすぐ汚れちゃいますね

もう新しい季節のスタート、ですね。
コメントへの返答
2010年3月22日 21:19
こんばんわぁわーい(嬉しい顔)

東京は今日開花宣言だったようですね桜

そちらは入学式頃まで持ちますか?
大阪も去年はなんとか大丈夫だったけど、今年は少し葉桜になりかけちゃうかもしれないですねバッド(下向き矢印)

なんかニュースで洗車場が大混雑だと聞きましたよ。普段の3倍集客あったようです車(セダン)ぴかぴか(新しい)
私は明日以降にしましたウッシッシ明日は雨みたいだし、平日なら待ち時間そんなにかかりませんもんね。
ホント、気持ちがリフレッシュできるいい季節です手(グー)雷
2010年3月23日 19:54
連休中の風と黄砂はすごかったですね。
うちの黒エスクも黄色になってました。
おかげ様で、はなさんはもうすぐ臨月。中の人はお腹の中から早く出たいのか、最近よく暴れています。
「4月になったら出てきてね」と毎日言い聞かせています(笑)
コメントへの返答
2010年3月23日 23:43
そっちまで沢山飛びましたかもうやだ~(悲しい顔)今や日本中どこにでも飛来するんですねあせあせ(飛び散る汗)
あらぁ揺れるハート秒読み段階ね手(グー)雷
ドキドキしちゃいますね!
お名前とかは候補上がりました?色々な準備もあって大変でしょうけど、初めての出産がいい思い出になるよう楽しんでくださいね。
はなさんも産みの苦しみは大変でしょうけど、お母さんの実感ですもんね。応援してます黒ハート

プロフィール

「今日うちの子車検に出してきました。代車が46の320かな。やっぱ新しいのって快適だね。6気筒もパワーええですねー。」
何シテル?   07/13 02:00
車のサイトなのでそれ関係は専用コンテンツ【パーツレビュー・整備手帳】に載せてあります。そちらでご覧ください。ブログ・フォトギャラリーは基本自由ページでございます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

つくばーど 
カテゴリ:・・・★お世話になってるページ・・・
2007/02/18 22:54:39
 
E36保存会 
カテゴリ:・・・ミ^・o・^彡属性・・・
2006/05/18 23:18:54
 
つかちんさんの動く顔文字 
カテゴリ:・・・ブログいぢりに楽しい素材・・・
2006/03/04 13:29:45
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
2013年7月から19年目を迎えたtiくん♪ 弟が6年で20,800km。 私が乗ってか ...
三菱 RVR 三菱 RVR
tiは弟1号から買取しましたが これは弟2号の乗ってたやつです。 レガシィーに買い替えし ...
オペル アストラ オペル アストラ
代車生活の記録でございます
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
車検の間の代車として1週間お付き合い頂きました。 燃費も良くて扱いやすかったです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation