• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2022年03月18日 イイね!

今日は

遅かったので前置きはなしで(Θ¥Θ )まだいささか眠いし さて 城下は雨からの湿った雪 タイヤ交換モタモタしていて良かった 話題が無い中 話題を頂いており非常に助かります ちょっと見づらいのですが オートザム新小岩 現在の関東マツダ新小岩店  平成六年だそうです ...
続きを読む
Posted at 2022/03/18 22:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートザム | 日記
2015年06月24日 イイね!

今日は

今日は
戦国武将  片桐且元の忌日  享年60歳  急死とも自殺とも病死とも  豊臣秀頼の側近として有名人  通称「市正」  子供の頃に秀吉にスカウトされたと見られて秀吉の七本槍と呼ばれる優秀な部下の一人 なんですが 「( ^ ^)^ ^(^ ^ (^ ^ )( ...
続きを読む
Posted at 2015/06/24 21:00:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートザム | 日記
2015年06月23日 イイね!

今日は

今日は
戦国大名  増田長盛の忌日  享年71歳  自刃しています 30歳くらいまでどこで何をやっていたか分かっていません  若い頃の秀吉のところに 就職して各地を転戦  秀吉の側近として大出世  石田三成とコンビ組んだような状態に なり教科書に出て来る太閤検地などの指導に ...
続きを読む
Posted at 2015/06/23 20:06:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | オートザム | 日記
2015年06月22日 イイね!

今日は

今日は
魚津城の戦いの終わった日  富山の魚津で織田と上杉が戦ったもの 「あのアル中が卒中でお陀仏だ!行け行け行け行け行け行け!(-皿-メ)」 謙信が亡くなったのを察知した織田信長が富山に侵攻して始まった戦い 織田軍約4万 上杉の富山駐屯部隊は約4千 もうこの ...
続きを読む
Posted at 2015/06/22 21:15:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートザム | 日記
2015年06月21日 イイね!

父の日ではありますが

父の日ではありますが
日本の一大事件  本能寺の変が起きた日です 兵庫へ侵攻するも上手く行かない秀吉の救援要請を受けて安土から途中京都で宿泊したのが 運命の本能寺   「人間五十年だし たまには息子とさしで飲むか(- -*)」 どうも岐阜から同行し ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 21:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートザム | 日記
2015年06月20日 イイね!

土曜も

クレフ  皆様の未来においてこれほど執拗にクレフの話が出る事ももうございますまい そう思召して御免あれ 原動機  2・5と2・0  いずれもV6  皆様お馴染みのK型 インテークマニホールドにV6、24バルブの文字が彫られていますね ...
続きを読む
Posted at 2015/06/20 11:39:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートザム | 日記
2015年06月19日 イイね!

金曜ですが

張り切って参りましょう  オートザムクレフ  そう 私のクレフ こちら内装となります  ほぼクロノス  8や500 又はMX-6らと違い共用ですね 微かな違いとしてはハザードランプが黒基調なくらい これも年式なんかでまた変わりそうですけど エアバックが ...
続きを読む
Posted at 2015/06/19 22:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートザム | 日記
2015年06月18日 イイね!

今日も

オートザムクレフの話で参ります 既に三夜目  諸将方で三夜連続クレフの話をした方は なかなかおりますまい  某は本懐でござる 昨夜は この急展開を話題にしたのですが覚えておられますでしょうか で   「まあ スポーツで行くと言うならそれはそれか( ...
続きを読む
Posted at 2015/06/18 20:35:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートザム | 日記
2015年06月17日 イイね!

今日は

早速クレフのカタログを開いて参ります  長くなりそうですし これ程クレフを連呼する日々が来ようとは夢にも思いませなんだ クレフの名前の由来が英文で書かれています クレフとは五線譜の最初に書かれる音部記号の事です   オートザム ...
続きを読む
Posted at 2015/06/17 20:12:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートザム | 日記
2015年06月16日 イイね!

と 言う訳で

ついに手元に来てくれました  これも厳島の思し召し(T T ) 恥ずかしながらカタログを持っておりませんでした  諸将方は二、三冊もお持ちの事でしょう クロノス兄弟が末弟  オートザム クレフ   ...
続きを読む
Posted at 2015/06/16 21:02:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートザム | 日記

プロフィール

「momoの日除け そう言うのもあるのか(⁠o¥o )ふ〜〜〜む うさまるのとどっちいいか」
何シテル?   08/07 07:12
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation