• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

木の温もり

木の温もり
本杢パネル  ウォールナットことクルミ材でござる(^ ^*) 800の場合 特徴的なのがオーディオパネルから曲線状に一枚ものである事 普通 角で分割してしまいますが そこはユーノス  優雅に曲げ加工 ついでに言うとシートは本革の場合 当然コノリーです ...
続きを読む
Posted at 2012/12/08 19:02:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーノス800 | 日記
2012年12月07日 イイね!

脅かしやがる(-皿-メ)

この年の瀬に冗談事ではござらぬ  早速ユーノスと寒空の野陣かと思いましたぞ (冬の車中泊に本革シートは本当に向いていない 某が言うんだから間違いありません) 我が身はなんともありませぬ故 とりあえず さて  鯰なんぞに負けず 今夜も元気にクルマの話♪ こ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/07 21:14:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノス800 | 日記
2012年12月06日 イイね!

これも有名な装備ですが

これも有名な装備ですが
ソーラーベンチレーションシステム     ユーノス800の他 センティアやMS-8にも準備されました (コスモはサンルーフ自体がありませんでした まあお日様の健全なイメージ全然ないけど) もう御覧の通りサンルーフに太陽電池入りで換気や充電してしまう優 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/06 21:41:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ユーノス800 | 日記
2012年12月05日 イイね!

釈迦に説法とは思いつつ

釈迦に説法とは思いつつ
車体色の話を聞いてくだされ   ユーノス800は全5色でした 緑に紺に灰に小豆 そして白  いずれもマイカ色です 高機能ハイレフコート塗装 と言う独自手法で施された自慢の逸品 ユーノス500もこの手法ですね   センティアやMS-9もこれだったかと コスモ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/05 19:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーノス800 | 日記
2012年12月04日 イイね!

波に乗っているのか?

波に乗っているのか?
ユーノス800カタログ  発売時のものですね 個人的にはこのテを今まで古文書 と呼んでいました  まあ発音する機会はありませんけど どうもこの手の文献を出羽羽前ではエロ本と呼称しているようですね   憧れの対象の見たい所を見たいだけ と言う点ではこっちのほう ...
続きを読む
Posted at 2012/12/04 19:17:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ユーノス800 | 日記
2012年12月03日 イイね!

なんとなんと

なんとなんと
この画像  違和感ありますか?   はい  お察しの通り  ここ  オートテラスです   最近全く出番のないシビック号の拠点 シビック号は至って快調です 冬タイヤにも変えました  が  ユーノスがその直後に 「あれ?ウォッシャー液が出ない(;- -) ...
続きを読む
Posted at 2012/12/03 19:35:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ユーノス800 | 日記
2012年12月02日 イイね!

初の遠駆けへ

初の遠駆けへ
納車一週目  初ドライブ(- -*) あなたにベストウェイ ネクスコ東日本が贈る復興商店街マップ   あるようで無かったのが復興関係がどこで何やってんだか纏めた物  これはありがたい と 言う訳でまずは近場   宮城県亘理町へ 名産品はイチゴとリン ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 18:20:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ユーノス800 | 日記
2012年12月01日 イイね!

師走の朝から

師走の朝から
原動機磨き  寒いしデカイしくじけました 人生初の六気筒  V6だよおっ母さん(T T ) KF-ZEって言います  2・0  だいたいアルミエンジン  160馬力  トルクは18・3kgm (ワット?知りませんよ んなもの) 可変共鳴過給システムとか言 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/01 15:26:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーノス800 | 日記

プロフィール

「とにかくは一安心(⁠o¥o )♫と言って3割にも満たないようです」
何シテル?   09/19 12:07
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation