• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

今日は

今日は
平安時代のスーパー公務員 安倍晴明の忌日と言われる日 年齢不詳ですが80過ぎとも言われています 紫式部や清少納言もそんな占い のおっさんが市内に居た位は知ってた筈の時代 或いは面識あったかも 噂では京都か大阪か奈良の出身ですが伝説だらけでどこの誰だか分かっては いません スゴ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/31 13:44:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーノス800 | 日記
2020年10月30日 イイね!

今日は

今日は
旧暦の今日 岡山の宇喜多直家が織田信長傘下入り これで岡山は一応織田領に 宇喜多直家は下克上で岡山を仕切るまでになった戦国屈指のワルと言われている 武将 記録上日本で最初に銃で人を狙撃して暗殺した人でもあります   この人が広島の毛利と兵庫まで進出して来た織田信長の間でフラ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/30 21:09:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年10月29日 イイね!

昨日は

昨日は
旧暦の昨日 兵庫の戦国武将 赤松広秀が39歳で自刃しています 兵庫県たつの市出身  兵庫の老舗大手の赤松家の一族でたつのを治めています 何かと有名な宇喜多直家の孫 この赤松家が大手でも内乱続きで兵庫は混乱続きで弱体化 そこに織田信長の 侵攻があり本家が織田に敗れて連動で織田傘下 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/29 19:25:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年10月28日 イイね!

今日は

今日は
愛知の戦国武将 大久保忠世の忌日  享年63歳  老衰か病死のようです 徳川家康の重臣  愛知県岡崎市出身   「男なら頭じゃなくて腕で稼げ!p(-曲-メ)徳川十六神将 大久保忠世参上!」 徳川家康の主だった合戦には殆ど参加 くそ負けで有名な武田信玄相手の戦い でも総崩 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/28 19:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年10月27日 イイね!

今日は

旧暦の今日 戦国武将の織田秀則が45歳で亡くなっています たぶん病死 織田信長の孫 お父さんは織田信忠 その信忠は生涯独身で母親は誰だか不明 「三法師の弟って言えば多少分かるかね(- - )まあ母親同じかは分からないけど」 ドラマではまず100%いない人扱い  三法師こと織田秀信の一 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/27 20:08:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年10月26日 イイね!

昨日は

昨日は
公方様のお優しさに泣かされっぱなし(T T ) 駒がここまでくどくど出てきたのはこうなる為だったのかも 後に信長はこの気の優しい公方様に畏れ多くも17条の意見書を出すのですがサイドビジネスや恋愛に 公方様って生涯独身なんですよ まあ女性は幾らでも居たでしょうけど っ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/26 18:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴史ネタ | 日記
2020年10月25日 イイね!

今日は

旧暦の今日 新潟の戦国武将 新発田重家が34歳で自刃しています 新潟県新発田市出身  上杉謙信の家臣 「一時期五十公野って名乗っていたんだ(- - )めずらしい名前だと思うけど」 新潟北部の抑えを担当していて謙信の元で連戦の日々で名を上げています が 「給料が安い!!(-"- ) ...
続きを読む
Posted at 2020/10/25 16:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノス800 | 日記
2020年10月24日 イイね!

今日は

今日は
旧暦の今日 だいたい先週の大河ドラマ 仏像ぺしぺしして先行き不安なあたり 15代将軍についた足利義昭が京都市内の復興に尽力する織田信長に対して大喜び 「父とも兄とも思う 宜しく頼む 位とかエンブレムとか用意したから(15T人T) うん( - -)そこ置いといて」 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 12:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年10月23日 イイね!

今日は

今日は
鳥取の戦国武将 森下道与の忌日 年齢不詳ですがそれなりおっさん 自刃しています 鳥取城の渴殺しと言われた絶望的な籠城戦の首謀者の一人 「と言っても出身は兵庫の豊岡とかあの辺(- - )島根と鳥取の区別がつかないとか良く言われてるけど敦賀但馬美作の辺りみんな区別ついてんのかね」 親織田派だっ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/23 20:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノス800 | 日記
2020年10月22日 イイね!

今日から

今日から
旧暦の今日 平安京、要は京都がスタート  794年 平安時代の始まり 仙台はこの頃名前もないですね どうにか国分寺が建ったくらいで古墳と原野と 熊と狼 この時代の東北の中心は仙台の隣の多賀城 北部方面総監部みたいな 扱いで多賀城以北の管理と言うか鎮圧と言うか防衛と言うか ...
続きを読む
Posted at 2020/10/22 20:42:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノス800 | 日記

プロフィール

「なんだかんだ売れてたし活躍してましたよね(汗)GTウイングとかつけてたのいたような⋯@34Kouki」
何シテル?   08/15 13:04
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation