• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

見かけたクルマ

見かけたクルマ


















ホンダ インスパイア 四代目 後期 出てきたのは平成十五年くらいでしたか アクセラと同じくらい

だったと思います  老婆心ながら某のアクセラやこの辺りのクルマを新しいと思っているようでは

クルマ好きとして置いてけぼりになっておりまするぞ(- -)♪


3・0一本  かつての32Vが別カタログだったとは思えない程の底上げぶりです

というか初代の2・5ワイドにすらびびっていた某にはもはやついていけない高級路線

やっと追い縋ったアテンザを嘲笑うかのようなセレブ化(- -;)

かつては内装がちゃちいとかやれ塗装がどうだのと言われていましたがもうそんなのは

下衆の勘ぐりにもならない上質化ぶり マツダ見てみろって 泣けてくる(T皿T )

たまに他社のサルーンのると構成部品の多さに目を奪われてしまいます ハンドルが木目と

革のコンビなんてありえない  コストだだら掛けのユーノスですらやってなかったのに

しかもなんか出羽の天童杉しか使わないとかなんとか


これ セイバーも改易したし 台数稼げない分単価に出たのかな と個人的には思っています

i-VTECとかってLEV 新しいエコエンジンみたいな事言っていたと思うのですが残念ながら

今ひとつ ガソリン価格が暴騰しだしたのもこの辺り 根が3・0ではどうしようもない

コンパクトが本格的に台頭しだして各陣営ともこの辺りの陣場では苦戦だったと思います

ホンダは昔から比較的サルーン系弱いから直の事  先月 五代目がついに改易になり

CB時代の栄華は昔日の事となっていきます  

三河辺りのバルカンくさいサルーンなんかよりはずっと良かったんですけどね

欲しがる世代にとってはちょっと高すぎたな といのが率直な印象

アテンザなんか見てる限り装備切り下げた2・5でもあればまた違ったと思うんですけどね

今の御時世で3・5ではちょっと厳かったのではないかなと(^ ^;)





ともあれホンダの手堅いサルーンカー まだまだですね どうか末永く(^人^)







・・・・・・・・・個人的には これ 案外女性にモテそうな気がします  たぶん  たぶんだけど








だから独身なんですか  そうですか









今度 自分ではモテそうに見えているクルマでも話題にしますかね(- -)


















今日は・・・・・特に見当たらなかったのでテキトーな話題を




徳川家康の孫娘  国姫





この人  お爺ちゃんの徳川家康に非常に可愛がられたそうです










「可愛いけど胸毛が凄い」





と  記録に書かれてるんだそうです   この時彼女はまだ十五歳前後の筈ですね





それだけなんですけど














Posted at 2012/10/20 22:30:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「いらっしゃいませはじめまして(_ _)そう言えば誕生日記念的なのやるとか言ってましたね 足並み揃えすぎるのと良くないのですかね(汗)@クリュー」
何シテル?   07/31 21:14
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation