ここ奥州は楽天優勝パレード一色でしたが鰹節の日でもあります
らくて~んイ~グル~ス♪らくて~んイ~グル~ス♪らくて~んイ~グル~ス♪
かなり古い食材で飛鳥時代くらいには鰹節っぽいものが作られていたようです
らくて~んイ~グル~ス♪らくて~んイ~グル~ス♪らくて~んイ~グル~ス♪
ただそれらは保存食にそのままポリポリ食べてもいたと思われ出汁用になるのは江戸時代から
らくて~んイ~グル~ス♪らくて~んイ~グル~ス♪らくて~んイ~グル~ス♪
戦国時代には縁担ぎで「勝男武士」なんて言って削ってポリポリ食べていたみたいです
さて こんなクルマを見かけました
ガ-ラでしょうか? ポーラ ムービングサロン これが本当のポーラスター 日産も仰天
化粧品だ装飾品だを売り歩くのに大改装したもので移動販売ここに極まれり
シトロエンHバンだのVWタイプⅢでのどかにクレープ売るのとは大分違いますね
まして寒い夜にスクラムでヤキイモ売るのとも全然違う(- -;)
本来は地方の女房衆に売り歩く予定だったようなのですが 先の震災で幾分の軌道修正
奥州 特に鉄道を失った地域に集中攻撃
「御安心下さい奥様方 特装ポーラ改 四百馬力が貴方の美しさを守りますp(- -*)」
何かと身辺の物を失った人達相手に戦果を挙げていた模様 現在はおそらく通常の全国行脚
このまま沿岸のいずれかの街に向かったと思われます
諸将方 老婆心ながら助手席のドアポケットの点検は欠かさずにd(- -)
特に昨今のマツダ車はポケットが深うござる故 思わぬポーラ品が出てきて思わぬ波風とも
限りませぬ 更にユーノスコスモとユーノス800は構造上ガチで気をつけたほうがいいですよ
連戦の際は目ではなく手でのご確認をお勧めします リップだの日焼け止めなどと想像する
気にもなりますまい
ポーラとBMWあたりでコラボしたら行けそうな気もしますね
ジャパンのお姉さんそういうの大得意だろうし 成田ナンバーのBMWにポーラのステッカー
車内はむせ返るようなカサブランカの薫り ホテル借りて 車内色に併せたトータルプラン
この冬注目のコーラル系メークで魅せるBMW限定のメークセレクションです。
冬のあたたかい陽光のような表情を大切なドライブのひと時に
Posted at 2013/11/24 20:03:39 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記