• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2014年05月02日 イイね!

連続ですみませんm(_ _)m

連続ですみませんm(_ _)m












連休 如何お過ごしでしょうか  




さて  お友達の方が宇都宮においでになっていたようです  茂木に行く上での通過点だった

ようですね かつては江戸、奥州の宿場で食ってたんだからそれで良いんですけど



「何もない」



と 色んな人に揶揄される宇都宮ですが  無くはありません 生活できるし

NBロードスターで朝からコーヒーにケーキくらいは楽勝  オールドシトロエンも買えるし

関東マツダもあるし 栃木日産もホンダ栃木もあるし スバル車も買えるしBMWも買える

シュテルンないけどいいのヤナセ栃木があれば なんだ田舎バカにして (-皿-)

くそ古河にさえあるのに  麻布や品川ほどとは言わないからシュテルンさん御願いします

日光とか那須あたりならメルコネの出張って形で金持ちのヒマ潰しにダメですかね

那須をモチーフにしたマダム好みの絵とか焼き物とか飾って顧客限定で形だけでもAクラスや

GLAとかチャリのレンタルとか グリーン車で来て更にブラバスで那須のギャラリー巡り

本当のパーク&ライドを世間に教えてやってください 返しに来たついでに那須の食材で

メルセデスなカフェ  拠点にしてメディア向け試乗会とかメルセデス印の那須限定スイーツの

配布とか これならBMWも



「今だけの特別低金利で さあ、新緑を駆っ・・・・なんだあれは(@Д@;)」




開いた口がふさがらない 見積もり想像するだけでも手が震える


















で  ですね  ちょっと休みボケで話が逸れましたが



以前こんなカレー屋さんを話題にしました






なので第二弾












宇都宮の老舗カレー屋さん フジでござる  なんか正気に返った気がしますね



何時ごろからやっているのかわかりませんが昭和40年代は確か 先に話題にしたボルツが

お洒落な本格風ならこちらは喫茶店とか家で作る類のカレーが売り  印象としては

80年代の学生相手の大盛りカレーと言った感じです カレー自体は二種類くらのようで

そこにトッピングで凄い数のバリエーション  














エビフライカレー  他にもハムカツとか泣かせるトッピング多数  




餃子もいいけどカレーもね♪





と 言う訳でお昼はカレーでござる  お先に失礼仕る(o¥o*)










Posted at 2014/05/02 11:53:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年05月02日 イイね!

今日は

今日は























夏も近づく八十八夜 と言う事で緑茶の日なんだそうです

八十八夜は年によって違うのですが まあだいたい今日あたりと言う事で今日なんだとか

諸将方クラスともなれば行きつけの寿司屋で湯呑を貰うくらいの事にはなっているのでしょう

あれ店名入りだと千五百円くらいするから貰えるのは結構な常連  で またナントカ焼きとか

始まったら幾らするやら 私みたいに廃品回収で出た未使用品を嬉々として使ってるようじゃ

話の外  笑ってんじゃないよそこ(-皿-)





それにしてもこの間のアウディは参った 



























さて  またなんか実家ネタをと思いましたが





みんカラ見るとみん友様が御上洛  お一人様で堪能されたようです(^ ^)


(宇都宮においでになった方もおられますね そちらも後に話題に♪)





で  ですね




金閣寺を拝観されたようです  それに清水寺  私なんか年中飛び降りてばかりでちっとも

拝観できない  この陽気の良い時期に京都だって 京都だって うっうっ(T T )

クルマで行かないのがまた 駐車場代でタケノコの皮むきみたいなことにもならないし





と 言う訳で羨ましすぎて暴走します





















じゃーん  マイ羽織  貰い物だけど  御覧のように羽織裏が金閣寺です

相当古いものですこれ 私よりも全然年上 もしかすると火事で焼ける前の金閣寺かも知れない

と言うぐらいの年代もの 昭和二十年代  


亡くなった祖母が着せようと取り置いていたのですが  当然着る機会なんか全然無し

しかも私がうすらでかく育ったせいでサイズも絶望的に合わず  ほぼ半袖 

仕立て直しもまあできなくはないでしょうが誂えた方が安くて早いのは御存知の通り さりとて

母が惜しんで捨てる事もできず モタモタと今日の今日まで箪笥の肥やし  




和モノは嫌いではありませんがなんてったって着て行くところが無い

いつかシュテルンとか行くときがあれば紋付とか考えるかも知れませんがまず見込み薄

でまた小物が全然無い 草履は勿論襦袢も足袋も何にもなし 揃えるだけでミシュランの

タイヤが買える まあ男物なんて一回買えば一生でしょうけどディーラー行くのに羽織姿では

周囲の目を惹きすぎる 軽めに下駄?冗談じゃありませんよアスファルトで足悪くするだけ 

だいたいクルマの運転できない 









着て見るとこんな感じ















羽織紐が緩いのは癖がつかないようになので御愛嬌  母親に見られたら騒がれるので一瞬



下は紬なので一応カジュアル系ではあります  なんとなくもっこりしてるのはこの下に

トレーナー着てるから こちらも袖がサイズ不適合なのですが羽織があればごまかせます

でもその羽織が合っていない(- -;)


帯は絞の三尺帯  縮れているのが特徴なのですが 昔 近所の奥さんが旦那の絞にビシッと

アイロンをかけてしまい姑に張り倒されて祖母に泣きついてきた事があったんだそうです

いくら何でもヘンだと思わないのかな











センティアとかミレーニアで和服ドライブどうですか?

通販の甚平で花火片手に型落ちの三河車なんてやってんのと全然段が違います

落ち着きある二代目センティアなら行ける ミレーニアもギリ行ける!ギリッギリp(-皿- )










どこに行くかって?そこなんですよねえ(-"-;)

京都なんか行ったら通行人に徹底的にこき下ろされるのは火を見るより明らか 間違ってもダメ

浅草もわざとらしいし 川越や鎌倉も張りきり過ぎな気がするし・・・うううむ







イオンか あそこなら着こなしガタガタ言う人も少なかろう(-"-;)






どこにも行かないのがいいんですよね


奥様や彼女と着物デート 地元の桜スポットにゆったりとセンティアで

その後 河原をそぞろ歩き





まだ私には早いようです(+ +;)
Posted at 2014/05/02 00:02:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「momoタイヤの公式動画なのですが⋯(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠;)俺がおかしいのかな このタイヤのロゴどう見てもmomoじゃないですよね? んん?どう見たら良いの?」
何シテル?   08/09 23:33
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation