この記事は、
東北自動車道で僕と握手!!!!!!について書いています。
との若殿の仰せ 坂東では飽き足らず 奥羽の地 それも羽後は久保田城下を目指しての
遠駆けとの事 それも江戸表からとはなかなか歯応えのある話 某も血が騒ぐ
素直に考えれば東北自動車道から秋田自動車道なのですが 気合を入れるのであれば
奥州街道を北上 宇都宮を抜け白河を超え奥州陸前岩代は桑折より羽州街道に入り米沢より
北上 そこから更に七十五里 これをやったら奥羽に武名が轟きます まずやる人いない
闘将揃いの出羽でも武辺噺として語り継がれる事疑いなし 諸将も襟を正す事でございましょう
欠点としては挫けても高速が無いので抜き差しならなくなる事でしょうか
夜戦に持ち込むならば仙台を抜け古川へ そこから陸羽街道に入り 岩出山から鳴子を抜け
孔道を抜けて羽後は湯沢へ これだと岩手にかからずに羽後に入る事が可能となります
昼間の交通量はムラがあるので何とも言えませんが夜はお薦め この時期だと吹雪の
ような虫がいる可能性も無くはありませんがHIDならどうと言う事はありますまい
途中で温泉街があるのも見逃せないところ これは割と使われる道ですね 冗談抜きで
地図を眺めてみても良いと思います 現世では国道108号と呼ばれておりまする
国道と高速の調和 奥羽の深山をお楽しみくだされ まあ伊賀や奥木曾を思えば更地も同然♪
あとは東北道から秋田道の大名旅 昼間移動ならこれが良いかも知れません
夜だと上記の路と比べてどこまで短縮できるか分かりませぬが・・・・・
いずれにしても夜戦の際は水と腰兵糧 それに何よりも油の確保は重要 仙台以北は関東
などとは事情がまるで違いますれば充分に余裕を 某 コスモで夜中に鶴岡行って
半泣きになった事がございます
どのような旅路になるのか分かりませぬがみちのく路をお楽しみくだされ♪
Posted at 2014/06/01 20:01:44 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記