宇都宮右兵兵ノ督の誕生日 もはや不惑でござる
通称「宇都宮右兵兵ノ督」 下野宇都宮生まれ 一人っ子
近視で猫アレルギーに杉花粉症 下戸で甘党 体型にまともに跳ね返っております
好きな食べ物は青魚 特にみちのくに来てから完全な魚派
嫌いな食べ物はきゅうり あとイナゴとか虫は絶対嫌 しそ
占い師に拠れば前世は武士 その前々世も武士だし守護霊も武士なんだそうでござる
一人暮らしが長すぎて誰の影響も受けないから殆ど守護霊が転生したような事になって
しまっているんだとか どんなバカでも言えるような事で金取ってんだから良い商売でござる
マツダのライトユーザーとしてみんカラの末席を汚している次第
これからも御贔屓のほど 宜しく御願い致します<(_ _)>
さて ミレーニアの教祖が奥州巡幸をなさると言う事で某も教えを聴こうと馳せ参じました
天気は田植えの済んだ時期の恵みの雨 慈雨と共にとは流石と言うか何と言うか
手前はヨロスケ殿 御教祖の仁徳に惹かれておいでになられたようですね
こちら陸奥南部方面からおいでの氷室殿 父御の代からの筋金入りのマツダ党とか
グランデールなんて単語を文字では無く 耳で聴くは何年ぶりか(T T ) 私のように必死に
後追いでマツダを知ったのではなく 身近で渾然一体となったマツダ生活 いや羨ましい
スピードラインとグッドイヤーレブスペックが歴戦を物語っております 仙台なぞほんの一跨ぎ
初めて見た旗印です 販売協力店なんだとか 花巻マツダみたいなものなのでしょうか
お土産まで頂き 面目次第もありません 次回は必ずや(大汗)
そして今回の主役 ミレーニア教教祖にしてマツダアンフィニの太守 ユーハチ殿
流石の本革仕様 アテンザのホイールの転用 手堅くやっていますね 繋ぎで買ったら
大ハマりなんだと説かれていました マツダアンフィニのフラッグシップを繋ぎと見たのだから
大器の伊達者 マツダの楽しさが良くお分かりの様子 先が楽しみな若武者にござる(^¥^ )
奥に何やら奇妙なのが来ておりますが それは私からは憚られるのでいずれ本人から(笑)
そしてヨロスケ殿の愛馬 アコード この型もボチボチ減りつつありますね
ミレーニアの御試乗 如何なものだったのでしょうか 繊細さ重視ならアコードでしょうか
そのかみのセイバーの3・2なんかをどう思っているかが感想の分かれ目でしょう
細身の軽い刀も良いですが たまには野太刀も振り回すと新鮮なんじゃないのかなと
「パワーオブドリーム」
良い言葉ですねえ この頃のマツダは眠れない夜ばかりで夢を見る余裕はなかった(T T )
マツダは 特にサルーン系は貧乏人が必死に考えた高級車 それが面白うござるぞ
ホンダに居ては分からない闇を覗いてみませんか? いやホント 最近のカーライフに歯応え
と感じないとかありませんか?
おまけの嘘八百 画像はヨロスケ殿からお借りしてまいりました
雨でなければどこがどう変わったのか じっくり見て貰いたかったのですが残念
天気も残念でしたが芸州太守が居ないのも無念至極
普段はどこでもモブですから望外の喜びの集いでした♪ こんなの端から諦めていたので
皆様には感謝申し上げます<(_ _)>
前後期の並びは今は貴重ですね 今やディーラーの下取り置き場は勿論マロックスあたりの
社員駐車場でも難しいと思います まあ安芸まで行けばまだまだなのでしょうが・・・
そう言えば帰りに何時ものマツダにMS-9が隅にいました おいやめろ まさかだよな(T¥T )