戦国武将 荒尾善次の忌日 享年83歳 老衰か病死のようです
織田信長の家臣 愛知県東海市あたりの出身とみられ長らく織田家に仕えて
いたんですが
50歳くらいの時 今川義元がついに西上
「今川義元が!?(@皿@;)うううむ 信長様はなんかヘンだし・・・・」
今川軍に降伏 無理もない事なのですが直後に桶狭間で今川義元が戦死のどんでん返し
「・・・・・・・どうもすみません(+ +;)」
でも信長に裏切りとまでは言われなかったらしく荒尾家は喜次の当主辞任で決着
30数年の余生で織田の急成長から本能寺 そして秀吉の関白就任までを傍観する事に。
でも荒尾家自体は喜次の娘が後に姫路城を建てた池田輝政のお母さんとなり大出世しています
信長は訳分からない事ばかりして桶狭間でしかも前線にいてはあまりに当然な判断を
したんじゃないのかなと思うのですけどどうなのでしょうね
さて
最近話題にしていませんでしたが
オートテラスにシビックのオイル交換
「オイル交換で福袋!?(;TДT) どうぞどうぞ(^ω^ )今年も宜しくお願いします」
現在87000キロ 至って快調 給油所でバッテリーを指摘されたものの
「全然大丈夫です( -ω-)b やっぱり(-¥- )」
待ち時間の間初売りなどをふらふらと
37000キロが車検と保証ついてこの値段 もってけドロボー
身内の後発のハイブリットに圧されてこの有様 シビックハイブリッドやCR-Z共々そろそろ
熟成肉汁をすする時が来たようです( -3-)エクスクルーシブなんてもう旨味がぎっしり
初売りでプレゼントの米やら鍋やら貰うもよし アンコール初売りでゆるゆる潮干狩りもよし
フリードに250万なんてどこの御大藩なのか 先代アコードあたりの叩き売りなんか目がくらむ
「マツダさん今勢いありますからねえ(;^ω^) いやあ貧乏神振り切れるか見ものでさあ( o¥o)σそれよりあのフィットはアニバーサリー?」
ホンダの豊かさには心奪われます
雑穀で戦う武田兵が米を食べて戦う上杉兵に驚いたと聞きますが・・・・
シビックは夏に車検 予想走行距離は9万強の間の悪さ 快調とは言え15年落ちで
タイミングベルト確定 ううむ(-¥- )m-◇-m)・・・・・・・・・・。
以前買ったミシュランワイパー装着するも好天続きで良く分かりません
ちなみに冬タイヤはマツダで買ったグッドイヤーアイスナビゼアⅡ 何事も無く三年目の年越し
あのBHファミリアでもいいかな でも車検までは置いてないだろうな
Posted at 2017/01/08 16:21:19 | |
トラックバック(0) |
シビック | 日記