• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2018年02月11日 イイね!

今日は

今日は
















東北モーターショーにヘ(*o¥o)ノ












行ったのですが






激混みで出遅れた事もあり断念   以前は客入りの悪さに無料でまでやったのが今や


嘘のような大変な人出  仙台港インターが出来たからなのかなんなのかもう認識変えなきゃ


ダメですね(*¥*;)大ドジ踏みました



明日まで開催なのですが明日はもう嘘八百の引き取りがあって行くのはほぼ絶望視






なので





気を取り直してCX-3でちょいと遠駆けへ





どこへ行ったかと言いますと










パキスタン料理のお店へ  こんな外観ですがパキスタン料理のお店です



「うほほ 初体験(^¥^*)右も左も分からない異国料理 何が出て来るのやら」




カタコトの優しそうなパキスタン人ぽい人が経営する小さなお店  マツダ乗りの勘で頼んだのが







ヒヨコ豆のビリヤニ  パッと見はすし太郎のように見えますが全くの別物



「おお (o~o*)何と言う異国情緒 形容しがたい味」



初めて食べたのによくある日本人向けにデチューンしてる気配が全然ないのが分かります


独特で説明しづらいのですがインド米のスパイシー炊き込みご飯、くらいしか説明できません




「しかし辛くないのに(-~-;)汗がじわじわと」



激辛を恐れていたのですが全然 代わりに香辛料がかなり強いですね 



辛いから汗が出る訳ではないのだなと  結構量がありましたがあっさりでバクバク行けてしま



います美味しいですよこれ  今度はチキンビリヤニかマトンのナントカが食べてみたい(o¥o*)



仙台城下からだとちょっと遠いしお安くないのですが遥かなる天竺の味と思えば



メニュー制覇したくなりますね





不肖宇都宮 きゅうりと昆虫以外ならなんでも美味しく食べます(o¥o)












で  CX-3なんですが





半日乗り回してすげえクルマだなあ  としか感想が出て来ません(-¥-;)




ディーゼルは良く書かれている通りディーゼルである事を忘れてしまうエンジンです


アイドリング付近でガラガラ聞こえてはきますが振動は皆無 皆無です なんだこれと違和感


感じるくらい静かに音だけが それも速度上がればもう全然 トルクもあるし伸びるし


直進安定性も旋回時の頭の入り方もSUVとは思えません  まあディーゼルSUVで最後に


まともに乗ったのがいすゞのウィザードあたりなので余計に強く感じるのでしょうけれど


世間が言うほどiストップも気にならないですね 制動も全然 そこまで強く踏む場面もないですけど




これを不満に思うならばBMWでもなんでも買ったらいいじゃないか と悪態つきたくなりますね


でなきゃプロパイロットでポカーンと口開けて乗ってるか





と感動しつつも





「アクセラ5ドアとの住み分けはどこなのだろうか(o¥o )」





車内はSUV系の割には格別広くもないです 自身の生活様式ではアクセラとの区別つかない


ジュークとノートをこういう目では見なかったのですけど・・・・似せてるせいか似てるのか


まあ海へ山への人やAWD買うのならばこうなるのでしょうか 本革シートこれいいですね♪


硬すぎず柔らかすぎず BLアクセラあたりからの革の質感が凄く好きです BKの革は少し


堅くて厚かった まあ丈夫かどうかはこれからの事ですけど








ガソリンに比べてディーゼル、特に乗用車用は触れる機会が少ない人多いから敵もいないし


その進化っぷりが体感しやすい と言うのは良い狙いでしたね 特にマツダ乗りには


ディーゼルと言えば商用が当たり前の時期がかなり長いと言うか無かった訳ですし


敵ったって銀座のかつてのお義理のサニーかウイングロードのディーゼルくらいなものでしょう


この辺りいすゞが花道引き揚げていなければな なんても思い返されてしまいます







肘掛が無いのが不満と言えば不満でしたが




「何をダレた事言ってんだよ ほら コーナーだよ MTモードどうすんのさ」




などとCX-3に叱られた気分(-¥-;)






明日返すのが惜しいですがそんな事マツダで口にしたら大事なので




「いやあ やっぱりV6ですよ~ハイオク7キロ 威風堂々(-¥- )やだなーもー」






棒読みにならないよう気をつけないと









後付けのヘッドアップディスプレイ あれどうなんですかい?(-¥-*)超欲しくなった

















Posted at 2018/02/11 17:45:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダ | 日記

プロフィール

「ABS制御ですかね?(⁠;⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)お盆直前に⋯(汗)@グラース」
何シテル?   08/04 15:45
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation