時は元禄十五年 極月半ばの十四日 場所は本所深川町 べべんべんべん♪
元禄赤穂事件 通称忠臣蔵によって吉良義央が殺害されています 享年62歳
暮れのイメージですが新暦に直すと今日になります
東京は中央区あたりの出身 あの今川義元の子孫になります その血筋を買われて
幕府で地方大名の江戸での教育係のような仕事に就いていましたが 有名な松の廊下騒ぎで
大きく悪評をとってしまい 世論に負ける格好で部下や弟が別件で降格人事 連動で本人も
依願退職 その僅か4日後に討ち入られてしまっています 誰も庇おうとしなかったところからも
忠臣蔵の作り話ほどではなくても 普段の評判も悪かったのではないかと見られています
この騒ぎで吉良家は途絶えてしまいますが 息子が山形米沢藩主の上杉家を継いでいた事から
子孫は上杉姓で現在も続いています あの彗星に着陸したはやぶさの開発に携わっていたそう
ですね 今川に上杉に吉良のブレンドだけあると言う事でしょうか(-"-;)
さて いよいよ話題に詰まって参りました(o¥o;)
そこで昔の思い出の画像を使いまわししてみます いいの するの
二代目センティアですね 御覧の通り ダウンサスにコスモ純正16インチ
某ディーラーの御本城は大老の隠し玉 まずいのに見られてしまった、と言う反応でした
「あれ売ってぇ!!( TДT)σ 殿、お目が汚れます( -◇-) (-◇- )?」
流石にフラフラと近寄ってしまい
「御慈悲を!御慈悲を!( T人T) むふふふ 聞いて遣わす(^◇^ ) (-◇-;)殿!」
確かロイクラ ホイールは前車の転用 車高調にAT交換にデフ交換済
でもこんなポンコツではなく 新型アクセラを是非 と 軽くいなされてしまいました
「うわあああああああん。゜( T△T)゜。 カルピスやるから泣くな(-◇-;)3リッターだぞ」
時折 発作的に欲しくなるんですよねえ ロイヤルクラシックでユーノス1000仕様にして
出来たら黒を買ってコスモ同等のツートーン塗り足しがいいですね でなければ白で鍍金まみれ
・・・・・・・・・・・なんで急に話題にする気になってんだろう(-"-;)
ううむ センティアか
そうか~ センティアか~
いや~でもセンティアか~
ああ センティアか~
Posted at 2014/01/30 21:10:37 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記